映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

横浜のミニシアター「シネマ・ジャック&ベティ」 劇場の存続に向けてクラウドファンディングを実施中

2023年11月30日 16:00

リンクをコピーしました。
シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ

横浜・若葉町のミニシアター「シネマ・ジャック&ベティ」が、劇場の存続に向けてMotionGalleryにてクラウドファンディング(https://motion-gallery.net/projects/HelpJandB)を実施している。

同館は、前身の「横浜名画座(1952年開館)」を引き継ぐ形で、1991年に開館。2005年に一時閉館した後、2007年から現スタッフによって運営され、シネコンでは上映の機会が少ない良作をセレクトし、毎年300本もの作品を上映してきた。また、中華街映画祭を企画したり、地域の祭りで無料上映会を行うなど、地域を盛り上げるための活動も重ねてきた。

だが、コロナ禍での一時休館を経て、営業を再開した後も来場者が完全には戻ることがなく、現在もコロナ禍以前の80%程度の来場者にとどまっているという。また、建物の老朽化による漏水事故や、デジタルプロジェクターの更新時期が重なり、先々の状況が見通せない厳しい状況だという。

なお、クラウドファンディングは、目標達成に関わらず集まった金額がファンディングされるAll In型で行われ、集まった資金は、エスカレーター等の修繕費、デジタル映写機の入れ替え費用など、劇場存続のために使用されるという。目標金額は3000万円で、期間は来年1月31日まで。11月30日時点で約1580万円が集まっているが、プロジェクトの行方に注目したい。

【映画館からのメッセージ】

今回のプロジェクトを<& [and] シネマ>と名付けました。クラウドファンディングを達成して、“あなたと”“街と”“暮らしと”ともにあり続けられる映画館でありたい。そのために、これまでにない上映プログラムの開拓、地域との更なる連携など、新たな目標も立てさせて頂きました。これまでにジャック&ベティにきたことのないお客様にも、この機会に当館を知っていただき、この映画館に、この街に、足を運んでいただければ幸いです。

【上映中の作品】

◆12月1日(金)まで

365DAYs+

サタデー・フィクション

 「パトリシア・ハイスミスに恋して

◆12月8日(金)まで

鈴木清順監督生誕100年記念特集上映「SEIJUN RETURNS in 4K」

※シネマ・ジャック&ベティでは2K上映

◆終映日未定

ゴーストワールド

NO 選挙,NO LIFE

 「ほかげ

詳細は劇場公式サイトでご確認ください。

フォトギャラリー

鈴木清順 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング