田中泯、ヴィム・ヴェンダースが“踊り”をとらえた短編に「映像で見るならこれを見ていただければ」 と太鼓判
2023年10月30日 16:30

第36回東京国際映画祭で、ヴィム・ヴェンダース監督がダンサーの田中泯を映した短編映画「Some Body Comes Into the Light」 が10月29日上映され、田中とともに、高崎卓馬(「PERDECT DAYS」脚本・プロデュース)、音楽家の三宅純が舞台挨拶に立った。
まずは、役所広司主演のヴェンダース監督作「PERFECT DAYS」の最終日に撮影されたという本作製作の経緯について、高崎が説明する。
「『PERFECT DAYS』は、17日間で撮影をし、驚異的なスピードでした。最後の日に、映画の核になるシーンをヴェンダース監督が撮りたいと言ってきました。通常最終日は、実景の撮影や映画全体を構成するための最後のピースを集めるのですが、それを全部なしにして、田中泯さんをどうしても撮りたいとのことで、(クルーを)用意をしました」
「ヴェンダースさんは泯さんをリスペクトされていました。『PERFECT DAYS』ではホームレス役で、セリフはないけれど精神的な役。でもベルリンでの編集中に、(最終日に撮った映像が)『入らない、入らない』とおっしゃっていて。(泯さんの存在が)強すぎたのでしょう。そしてカンヌ映画祭授賞式の後、『泯さんで短編を作りたい。そして三宅さんの音楽を』と言われて。そういった経緯です。ものすごいご褒美だと思っています」
撮影について田中は 「『この木の下で間もなく木漏れ日が来るから踊ってほしい』と言われた」と振り返る。しかし、「僕は目の前にいる方に向かって踊っていて、同じ空気、同じ時を共有しているので、それがカメラで撮影されて、上映されることには興味がないんです。全然違うんです。僕の踊りは映しても映らないよと。編集する段階で、編集者や撮影者が、順番とか、見た通りにではなくて、映されたものから踊りを再構築してほしい。そういうお願いをした」と、単純な記録として残されることは望まなかった。
本作は、映像を使って新たな田中の“踊り”を生み出している。「僕が躍った通りの踊りが再現されているわけではない。でもいい踊りです。ヴィムのダンサーとしてのセンスが、編集で出ている。映像で見るならこれを見ていただければ。そういう踊りがいくつか残ればいいなと思っています」「踊りは即興が主体なので、瞬間瞬間なんです。瞬間瞬間に責任が撮れるダンサーでいたい。長さを保証するようなことは考えていません。(編集で)逆転されようが、繰り返されようが、まったく関係ない」と、自身の踊りへのこだわりと、本作に仕上がりに満足していることを語る。
音楽を担当した三宅は、2009年に死去したピナ・バウシュのドキュメント「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」からヴェンダース監督と親交を深めた。「(ピナ・バウシュの映画を)当初ペドロ・アルモドバルかヴィム・ヴェンダースが撮るか、という話で、ヴィムが撮ることになったようです。ピナの(舞台の)作品で使われている曲がメインになっていて、映画に音楽をつけるにあたっては、ピナの音楽監督たちに伝えたようです。そこで、(ピナ・バウシュが率いたヴッパタール舞踊団の)ダンサーたちに初めてプレゼンするための映像の試写会に呼ばれました。ダンサーたちは、自分の出番がどのくらいあるかその映像で初めてわかるので、それは緊迫するものです。そこで初めてお会いしました」とヴェンダース監督との出会いについて語った。
第36回東京国際映画祭は、11月1日まで開催。

関連ニュース

「東京画」から40年。東京の変化を見つめ続けるヴィム・ヴェンダースに聞く 東京国際映画祭と新作「PERFECT DAYS」
2023年10月28日 12:00





【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞
2025年3月17日 08:00
映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI