実写映画「次元大介」多数の“熱意”によって完成! 玉山鉄二、念願の撮影は「生きている心地がした半年間」
2023年10月10日 21:05

俳優の玉山鉄二が10月10日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われたAmazon Original映画「次元大介」ワールドプレミアに、真木ことか、さとうほなみ、草笛光子、橋本一監督と共に登壇。玉山は撮影を振り返り「生きている心地がした半年間でした」と感無量な表情を浮かべると、劇中でコンビを組んだ子役の真木に素敵なプレゼントをしたことが判明し、照れくさそうに彼女の労をねぎらっていた。なお、登壇予定だった真木よう子は、体調不良のため欠席となった。
本作は、Amazonスタジオと「ルパン三世」を手掛けてきたトムス・エンタテインメントの共同製作で送る次元大介を主人公にしたオリジナルストーリー。早撃ちのガンマン・次元(玉山)が、過去の悲しい出来事から言葉を発することが出来なくなってしまった少女・オト(真木ことか)を救うために、ミステリアスな元殺し屋・アデル(真木よう子)と対峙する姿が描かれる。

玉山は2014年に公開された実写版「ルパン三世」でも次元を演じていたが、9年ぶりとなる再演に「企画自体は実写映画が公開されてすぐにあがっていたのですが、消えては浮かびのくり返しで、ようやくGOになったら、今度はコロナ禍で撮影ができなくなりました」と紆余曲折があったなかでの完成だったことを明かす。
プロデューサーをはじめ、多くの人たちの熱意によってようやく完成したことに玉山は「とても大きな感謝をしています」と述べると、激しいガンアクションなどダイナミックな作品になったことに「すごく柔軟な監督で、僕たちの意見もたくさん取り入れてくださるなか、一緒にアクションも構築していけました。本当に有意義で、生きている心地がした半年間でした」としみじみ語っていた。

この日は次元の相棒であるコンバット・マグナムにちなんで「相棒のように欠かせないもの」というお題でトークが展開。玉山は「時間があればサウナに家族で行きます。僕にとっては欠かせない相棒」と述べると、劇中で次元と対峙することが多かった真木は「ぬいぐるみ」と回答し、トランクの中から可愛らしいクマのぬいぐるみを出す。

真木は「私はぬいぐるみが大好きなのですが、このぬいぐるみはクリスマスに玉山さんにいただいたんです。私の相棒です」と明かす。玉山は「クリスマス当日も京都で撮影だったんです。彼女は本当に撮影を頑張っていて、集中力もすごかった。僕ら大人でもできないことをしっかりやっていたので、なんとかテンションを上げたいなと思って、調べて買っておいたんです」と裏話を披露した。

また10月22日に90歳の誕生日を迎える草笛にサプライズで花束を贈るシーンも。草笛は笑顔で花束を受け取ると「ありがとうございます」と感謝を述べつつ「90歳、めでたいんですかね」と笑い「90歳という数字が目の前に入ってきて、戦わなければと思ったのですが、それはやめて受け止めて大事に生きていきたいと思います」と背筋を伸ばして語ると、会場からは大きな拍手が巻き起こっていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー