「北極百貨店のコンシェルジュさん」10月20日公開 主題歌初披露の本予告&本ポスター披露
2023年8月26日 08:00

劇場アニメ「北極百貨店のコンシェルジュさん」の公開日が10月20日に決定し、本予告と本ポスタービジュアルが披露された。また、主題歌を女性シンガーのMyukが担当することも明らかになった。
2017年から「ビッグコミック増刊号」(小学館)で連載中の西村ツチカ氏による原作漫画は、「第2回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞」を受賞した人気作。動物が客として来店する“北極百貨店”の新人コンシェルジュとして勤務することになった主人公・秋乃(CV:川井田夏海)が、さまざまな事情を抱えた客の想いに寄り添うべく奮闘する姿を描く。「ボールルームへようこそ」を手がけた板津匡覧監督が劇場作品に初挑戦するアニメ版は、「アヌシー国際アニメーション映画祭 2023」の「Screening Events(特別上映)」部門に招待されたほか、7月20日~8月9日に開催された「第27回ファンタジア国際映画祭」では、長編アニメ部門の観客賞で銀賞を受賞している。
(C)2023 西村ツチカ/小学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会北極百貨店のテーマソングからスタートする本予告では、秋乃が悪戦苦闘しながらも「精一杯のおもてなしをしたい」という想いを胸に成長していく姿を収録。百貨店の上客である“V.I.A(絶滅種)”も登場する。
本ポスターには笑顔の秋乃を中心として、穏やかな表情を浮かべた見せるケナガマンモスの造形作家・ウーリー(津田健次郎)や、本を抱き抱えるバーバリライオン(村瀬歩)、背中を丸めて歩くニホンオオカミ(入野自由)といった、個性豊かな動物の客たちが勢ぞろい。影から秋乃の仕事ぶりを観察するフロアマネージャーの東堂(飛田展男)や、先輩コンシェルジュの森(潘めぐみ)と岩瀬(藤原夏海)の姿も描かれている。なお、同ビジュアルを使用したクリアファイルが付属するムビチケカードが、9月8日から全国の劇場で販売される。価格は1400円。
(C)2023 西村ツチカ/小学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会主題歌「Gift」は、21年にメジャーデビューしたMyukにとって初の映画主題歌となる。音源は本予告の後半で披露されている。
Myukと、本編映像を鑑賞した原作者・西村ツチカ氏からのコメント全文は以下のとおり。

アニメーション映画はたくさんのプロフェッショナルの方々の手によって磨かれた多くの要素が総合していてとてもカラフルで、自分のモノトーンな原作漫画を個人商店にたとえるなら、本作はまさに百貨店だと感じました。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ