“マリオの声優”チャールズ・マーティネーが勇退 今後は“マリオの親善大使”に
2023年8月23日 11:00

人気キャラクター・マリオの声を長年にわたって担当していた声優チャールズ・マーティネーが引退することになったと、任天堂が発表した。
マーティネーは1996年の「スーパーマリオ64」以降、ゲームソフトなどでマリオの声優を務めてきた。今年公開された映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」ではマリオの声を人気俳優のクリス・プラットが担当したことから、一部の旧来のファンのあいだでは反発の声があがっていたことでも知られる。

このたび、任天堂はX(旧ツイッター)で以下のコメントを発表した。
「チャールズ・マーティネーさんは1996年の『スーパーマリオ64』以降、長年にわたってマリオの声優を務めてきました。今回、チャールズさんは新たにマリオの親善大使に就任し、これに伴いマリオたちの声優を務めることはなくなりますが、今後もみなさまとマリオについて交流を続けていただきます。この件に関するチャールズさんと、当社の代表取締役フェロー宮本茂からのメッセージ映像を、後日公開させていただく予定です。任天堂は、マリオを代表とするさまざまな当社のキャラクターに命を吹き込んでくれたチャールズさんの貢献に感謝しております」
「マリオの親善大使」就任の発表を受けて、マーティネーは自身のX(旧ツイッター)で、「新たな冒険がはじまる!」と喜びのコメントをつづっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ