映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ミュージカル版「スクールオブロック」の西川貴教が、人と人とが心でつながる尊さを熱くシャウト!【若林ゆり 舞台.com】

2023年8月20日 10:00

リンクをコピーしました。
夢を追う日々を振り返った西川貴教
夢を追う日々を振り返った西川貴教
撮影/若林ゆり

スクール・オブ・ロック」(2003)は、とにかく熱い映画だ。ジャック・ブラック扮する主人公のデューイは、全身に漲るロック愛しか取り柄がないのに、ロックミュージシャンとして成功する夢を叶えられず、親友の家に居候するダメ男。そんなデューイがニセ教師として潜入した学校で、生徒たちと無理やりロックバンドを結成する。バンドバトルに向けてひとつになっていくデューイと生徒たちの姿に、心を熱くせずにはいられない!

画像2

映画公開から12年を経てブロードウェイで開幕したこのミュージカル版、なんと作曲は「オペラ座の怪人」などを手がけたアンドリュー・ロイド=ウェバー。これが楽しくないワケがない! 待望の日本版公演は2020年に上演されるはずだったが、コロナ禍により中止となってしまった。そして映画から20年目の今年、ついに日本版が開幕した。ここではデューイ役を演じる西川貴教柿澤勇人とダブルキャスト)に、作品への思いを熱く語ってもらおう。

「映画版は公開当時に見まして、すごく好きでした。ジャック・ブラックのキャラクターが非常に印象深いのはもちろんですけれど、時代背景に僕自身のローティーンの頃が色濃く映し出されていて。出てくるアーティスト出てくるアーティスト、本当に僕にとっての音楽的な原体験に直結する人たちばかりなんです」

画像3撮影/若林ゆり

この作品が描き出すロック愛やバンドといったモチーフに共鳴するのと同時に、西川のなかには別の感慨も湧きあがっていた。

「20年前、一緒にしのぎを削っていたバンドやアーティストの仲間たちが、いまではどんどん少なくなってきている。そのなかにはやはり、デューイと同じように夢半ばで叶わなかった人たちもいて。僕は、努力を重ねながらも去らざるを得なくなったみんなの思いも『背負っていかなきゃいけない』と思いながら、ここまでやってきたところがあるんです。だから、デューイだけではなくネッド(音楽を諦めたデューイの親友)の気持ちもすごく胸に刺さりました。一歩間違えば、自分もそうだったかもしれないから。それに、2020年に選ばれながら舞台に立てなかった24人の子どもたちの思いも、今回は背負っていくわけですからね」

画像4撮影/若林ゆり

映画版のデューイは、親友ネッド役を演じ、ブラックとは実生活でも親友だったマイク・ホワイトが、ブラックのために当て書きした役。それだけに、映画はデューイがひたすら濃く、際立つ作品だった。しかし舞台版では、生徒たちそれぞれの心にももっとスポットライトが当たるというところも、大きなポイントだ。

「迷ったり、一歩を踏み出せなかったりする人にはすごく響く作品になっていると思います。それぞれの目線で見ていろいろなことを感じて、そして持って帰ったものをまた種として育てられるような作品になるんじゃないかな。それでもね、舞台版でもやっぱりデューイは大変です! この作品におけるデューイの仕事量たるや。僕はブロードウェイで偶然この作品を見ていたのですが、そのときから『デューイが本当に大変そうだな、日本でやるなら誰になるのかな?』と思っていました。まさか自分がやるとは(笑)。僕もこれまでいろいろな作品をやらせていただきましたが、これほどのテンションと場の支配感は、いまだかつて経験したことがない。僕だけつねに7割、8割のエンジンがかかった状態で、同じテンションをずーっと維持していなければいけないんですよ! 現実がわからなくなります(笑)」

画像5撮影/若林ゆり

デューイは無責任でだらしなく、かなり利己的なロックおたく。そんな姿に「しょうがないな」と呆れながらも、その一途な思いと愛嬌で「憎めないなぁ」と思わせる男だ。「憎めないロック野郎」はともかくとして、「だらしない」とか「怠惰」という要素は、西川のイメージからは、かなりかけ離れているように思うのだが。

「いや、僕だってだらしないですよ。見せないようにしているだけで、似たようなところはたくさんあります。だって本音を言えば、あんな風にだらだらしたいです。夏中ハワイから帰って来たくない(笑)。でも僕はしっかり計画を練って、周りとの整合性を取ってから物事を進めるタイプなので、ある意味では真逆。デューイはもうロック愛しかなくて、周りのことは『なんとかなるだろ』と思っていますよね。でも昔、バンドマンだった頃の僕って、もしかしたらこういう感じだったのかもしれない。いまでこそ皆さんと協力しながらやっていますけど、あの頃周りにいた当時のバンドのメンバーは、僕のことをデューイみたいに見ていたのかもしれないな、と思うんです」

画像6撮影/若林ゆり

ロック愛に目覚め、デューイのように夢を追いかけていた頃の西川は、本人曰く「田舎の子ども」。周りにデューイのように夢へと導いてくれる存在もなく、「すべて偶然とか運に恵まれて歩んできた」と語る。

「滋賀の田舎で暮らしていた小学生の頃は、近所に住んでいた母方の祖父が大好きで、僕にとってじいちゃんがすべてだったんです。じいちゃんに褒めてほしくて剣道を始めたり、じいちゃんに褒めてほしくて書道をやったり。ところが、そのじいちゃんが病気で突然亡くなって。僕は心にぽっかりと大きな穴が空いてしまった。そんなときに、たまたまつけたラジオでビルボードトップ10の曲を聞いて、興味を持ち始めて。そこから中学に行ってバンドを組んだんです。友だちの間で、バンドというより『ギターかっこいいな』となったんですが、サラリーマン家庭ではギターなんか買ってもらえない。だから持っている友だちと一緒に遊んでいると、なんとなくバンドっぽくなってくる。でも、ギターやるなら、僕はもう脱帽だっていうくらい、うまいやつが周りにいたから。『歌ってよ』と言われて、『歌ならタダでできるし、いいや』と引き受けただけなんです」

画像7撮影/若林ゆり

偶然と運だけ、というのは謙遜だろう。地方のバンドマンが東京の音楽界で大旋風を起こすまでには、地元から離れたライブハウスを借り音響機材を借りて、バンドを集めてイベントを運営したり、チケットを手売りしたり。センスと実行力、セルフプロデュース力がなくては到底できないはずだから。

「不思議なんですけど、自分のなかでまず『20歳までにデビューしよう』と勝手に決めちゃったんですよ。いま考えたらよくあんなライブハウスもない田舎にいて『デビューできる』と信じられたなと思うんですけど(笑)。でも計画通り20歳でバンドデビューして、『24歳ぐらいに転機を迎える』と勝手に思って、22歳ぐらいでバンドをやめた。それからはひとりでまたゼロからスタートして、ひたすら曲作って歌詞書いて自分でデモ録って。それをダビングしていろんなところにまいていたら、本当に24歳ぐらいのときにデビューできました。T.M.Revolutionはそこから。本当に奇跡みたいな話だなと思います」

画像8撮影/若林ゆり

いま、稽古場で夢を追っている、才能豊かな子役たちと過ごして刺激を受けているという西川。彼らから学ぶことも多いのだとか。

「もう『子どもたち』とか『子役』なんて言い方が失礼なぐらい、みんな自分の役に責任をもって、すごい速度で成長していますからね。毎シーン終わるごとに、(演出の)鴻上(尚二)さんを捕まえに行って、ひと言のセリフに対してでも『こういう風に演じたい』と訴えて、熱意を持って役に挑んでいるんです。日本人って、自分の気持ちをうまく表現できないとか、自己主張が下手だみたいなことを言われますけど、彼らはすごい。やっぱり選ばれている子たちですから、すごく頼もしいです」

画像9撮影/若林ゆり

この作品は、ありがちな成長物語ではない。実は物語を通してデューイはたいした成長は見せないし、ぶれないロック愛を貫ききっただけ、かもしれない。しかしデューイには素晴らしい美点がある。彼は偏見や先入観にとらわれることなく、子どもたちに対しても色眼鏡をかけずにまっすぐに見て、それぞれのよさをストレートに言い当てることができるのだ。

「そこは僕もすごく好きなシーンです。子どもたちのキラリとした個性を濁りのない目で見つけて。『こんなにいいものがあるんだよ』と親御さんたちに見せてあげる。物事って実際、つねに減点方式になりがちじゃないですか。僕もそうですが、『あれができなかった』とか『これが叶わなかった』とか、減点方式で物事を考えがちですよね。でも『加点方式でいろんなことを考えられると前向きになれるのになあ』と思うんです」

画像10

そして何より、クライマックスのライブシーン。これは間違いなく映画には太刀打ちできない、舞台でしか味わえない魅力となるはずだ。

「それは間違いないですね。ロイド=ウェバーの曲は『ここはこうで絶対守らなきゃダメ』みたいなルールが非常に厳しいんですよ。だからがんばって、闘っています。はっちゃけるだけじゃダメなんです。まさに『冷静と情熱の間』になるわけで。でも精一杯楽しみたいと思います」

振り返れば1999年に『リトルショップ・オブ・ホラーズ』の主人公・シーモア役で初めて挑んでから、8本ものミュージカルに出演してきた。西川にとって、ミュージカルの魅力は?

「魅力のひとつは、やはりナンバー(歌)があることですね。自分のもっている武器を使いながら表現できるから。僕は最初、お芝居もよくわからなかったし、『やれって言われたからやってます』みたいな感じでした。それまでツアーなどでは自分で作って自分で演出して自分で主役やって、全部自分でやらないと結果が出ないみたいな気がしていたんですね。それが、こうして人に与えてもらって、セリフが用意されていることで、まったく違った世界が見えた。音楽ってメロディーと歌詞があると、『もうそれだけで成立してるもんでしょ』と思いがちなんですけど、そうじゃない。その人の、そのときの感情を歌えることが、本質的な歌の素晴らしさなんじゃないかと思うんです。僕はミュージカルをやらせてもらうようになって、そこをすごく大切にするようになりました。ミュージカルって何も知らないで見ると、『突然歌ってるね』となるんですが、お芝居のセリフや相手の気持ちとのやりとりのなかで、気持ちが乗っていちばん高ぶるところで歌ってるんですよね。だから段差がない。歌の本質ってそこだと思うんです」

画像11撮影/若林ゆり

もうひとつ、西川が感じているミュージカルの魅力は「人と人とのつながり、関係性をもてること、それが新たな可能性を広げること」だという。それは、この作品が伝えてくれるテーマそのものでもある。

「いま、PC一台あればバンドメンバーなんかいなくても、音声アプリやAIを使えばひとりでも歌っぽいものができてしまう。でも、やはり人が人と生み出す気持ちには絶対に勝てないと思うんです。生の演奏で人の気持ちが乗った歌を届けられるミュージカルほど、人の気持ちに届くものはないと思います。世の中、コロナもありました。この感染症にはマイナス面もたくさんありました。でも、『人と人とがつながる、人と人が交わるってやっぱり大切なんだなあ』ということを改めて感じさせてもらえる機会を作ってくれた。それを知ったいまだからこそ、より感じてもらえるはずだと僕は思っています。人と人とが本気で気持ちのやり取りをする、その意味を舞台から一生懸命伝えさせていただきたいし、大汗かいてやっているので、ぜひ見にいらしてください!」

ミュージカル「スクールオブロック」は9月18日まで東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で、9月23日~10月1日に大阪・新歌舞伎座で上演される。詳しい情報は公式サイト(https://horipro-stage.jp/stage/sor2023/)で確認できる。

フォトギャラリー

西川貴教 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

aftersun アフターサン

aftersun アフターサン NEW

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版 NEW

内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る