「バービー」世界興収10億ドル突破も続編は未定
2023年8月8日 16:00
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.「バービー」が世界累計興行収入10億ドルを突破した。しかし、大ヒット映画にもかかわらず、ワーナー・ブラザースが続編の企画開発に取りかかれずにいると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
理由は、米脚本家組合(WGA)と米俳優組合(SAG-AFTRA)の「ダブルストライキ」が行われていることに加え、マーゴット・ロビー、ライアン・ゴズリング、グレタ・ガーウィグ監督ら主要メンバーが複数本契約を結んでいないためだという。有名な知的財産(IP)を題材とした作品の場合、主要メンバーと複数本契約を結ぶことがセオリーとなっているが、ロビー、ゴズリング、ガーウィグ監督はいずれも1本限りの契約しか結んでいない。
さらに、劇場公開前にワーナーはガーウィグ監督に続編を打診したものの、監督の代理人に「バービー」の興行成績が出るまで保留にするよう言われたという。世界累計興収10億ドル突破という大ヒットとなったいま、ガーウィグ監督をはじめ、ロビー、ゴズリングはより有利な立場で契約交渉に臨めることになる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI