【監督インタビュー】ピクサー最新作「マイ・エレメント」 亡き両親に捧げる驚きと感動の化学反応
2023年7月23日 11:00
![ピーター・ソーン監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/d027375f361d2ae0/640.jpg)
第76回カンヌ国際映画祭のクロージングを飾ったディズニー&ピクサー最新作「マイ・エレメント」は、火・水・土・風といったエレメント(元素)の世界を舞台に描く独創的な長編アニメーション。メガホンをとったピーター・ソーン監督(「アーロと少年」)にとっては、亡き両親の半生が色濃く反映されたパーソナルな一作となった。「もし、両親が完成した作品を見てくれたら、きっと誇りに思ってくれるはず」と語るソーン監督に、作品に込めた思いや挑戦、変化を遂げるピクサー・アニメーション・スタジオの現在など、話を聞いた。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/766529421268f754/640.jpg?1689926099)
火、水、土、風のエレメントたちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた火の女の子エンバーは、ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと出会う。ウェイドとの交流を通して、初めて世界の広さに触れたエンバーは、自分の新たな可能性、本当にやりたいことについて考え始める。火の世界の外に憧れを抱きはじめたエンバーだったが、エレメント・シティには「違うエレメントとは関わらない」というルールがあった。
私の両親は、希望と夢を抱いて新しい土地に飛び込んだ多くの家族のひとりでした。やがて、異なる言語や文化が混ざり合い、美しいコミュニティを生み出したのです。まるで一皿のサラダボウルのような場所で、映画の舞台であるエレメント・シティのモデルにもなっています。リスクや犠牲を背負いながらも、大都会で奮闘したすべての人々、特に両親世代のための物語を伝えたいと思ったのです。
![画像3](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/a28384da4d71bed1/640.jpg?1689926158)
私はエンバーに比べて、もっと反抗的だったかもしれませんね(笑)。生まれ育ったニューヨークを飛び出すため、戦っていたという言い方が正しいかもしれません。両親の苦労を理解できたのは、もっと大人になってからでした。子どもにとって、親は親であり、自分と同じように悩んだり、苦しんだりする“人間”であると気づけるのは、少し先のことだと思います。そういった心境の変化は、エンバーというキャラクターにも投影していると言えるかもしれません。
そうですね。もし、両親が完成した作品を見てくれたら、きっと誇りに思ってくれるはず。そう願っています。親への感謝と尊敬を抱くエンバーに共感してくれたら、うれしいです。製作が始まった頃は、まさかここまでパーソナルな作品になるとは思っていませんでしたが、結果的には、伝えたいテーマ性がより色濃くなりました。実は完成した作品を兄が見てくれて、「きっと、両親も誇らしいと思っているよ」と言ってくれて、ふたりで泣いてしまいました。自分としては、精神的に整理がついているとは、まだまだ言えませんが。
![画像4](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/9bd7543c86e53db9/640.jpg?1689926077)
そう言ってもらえると、本当に嬉しいです。人とのつながりを思い出してもらう。それこそが、この映画の目指していたことですから。
火のエンバーと、水のウェイドは、まったく違うエレメントであるからこそ、世界を切り開き、ひとりでは気づけない自分の可能性を見出すのです。いわば、新しいエレメントですよね。違いを受け入れることで、互いをより理解し、愛し合える。つまり、私たちを“ひとつ”にしてくれるのです。それは両親が新天地で苦労しながら、新しい価値観を築き上げた過程にも共通しているのではないしょうか。
![画像5](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/0315dd4b868a014a/640.jpg?1689926171)
火と水、さらに土と風といった各エレメントの特性を、いかに建造物のデザインに取り入れるか。さまざまなリサーチと試行錯誤を重ねました。ピクサーといえば、今までも、おもちゃや車、人間や毛むくじゃらなキャラクターをアニメーションで表現してきましたが、今回は“エレメント”という新たなチャレンジに踏み込ました。複雑なエフェクトを処理し、効果的に見せる道筋を見出すまでに、多くの時間が費やされたのです。
その通りです。新しい世代のクリエイターたちが、新しい視点でユニークな物語を生み出し、互いにインスピレーションを与えながら、刺激し合っています。アートとテクノロジーの融合という、ピクサー創設当時からの哲学を継承しながら、オリジナル作品とシリーズ作品の両輪で、さらに限界を押し上げていこうとしているのです。私自身は「マイ・エレメント」の経験を通して、“人の心を癒す”物語というものに、さらに興味を抱くようになっています。
![画像6](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/1c01c6484e43e370/640.jpg?1689926190)
記憶に残っているのは、幼い頃に母親と一緒に映画館で見た「ダンボ」ですね。当時、母親は英語が堪能ではありませんでしたが、それでも、周りのお客さんと一緒に感動の涙を流していました。言葉を超えて、人を感動させることができるんだと知った貴重な経験です。その経験は、人間と恐竜の交流を描いた「アーロと少年」にも生きています。
![画像7](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104606/4c32f95e05830a79/640.jpg?1689926224)
「マイ・エレメント」は、8月4日から公開。オリジナル短編「カールじいさんのデート」が同時上映される。ちなみに、ソーン監督は、「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)に登場する少年ラッセルのモデルとしても知られている。
![ディズニープラス](https://eiga.k-img.com/images/shared/disney-plus-logo.jpg?1679891055)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
![主人公は“火”の女の子と“水”の青年 ディズニー&ピクサー新作「マイ・エレメント」特報公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103018/0400f553283bd80a/320.jpg?1682590730)
![川口春奈、ディズニー&ピクサー「マイ・エレメント」日本版声優に決定 “火”の女の子エンバー役](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103254/14fa3c64d13f50cf/320.jpg?1683788065)
![川口春奈、「マイ・エレメント」で声優に初挑戦「幸せ」 玉森裕太は「魂を込めた」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104277/8bac4518ddd17695/320.jpg?1688461224)
![【今年はディズニー100周年!】アニメ作品と歩んだ100年間を「白雪姫」「塔の上のラプンツェル」など名作で振り返る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103079/364e4e3bb4a9b161/320.jpg?1682928110)
![ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」特報初公開! 日本公開日は12月15日に決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/103080/8ee3beb195febe01/320.jpg?1682928263)
![【「トイ・ストーリー5」公開いつ?】ピクサー新作の劇場公開&配信スケジュールまとめ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114374/703d8bd235501307/320.jpg?1733477447)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー