「君たちはどう生きるか」は宮崎駿監督の集大成? 上映後の反応、野心的な表現、推しポイントなど最速クロスレビュー
2023年7月14日 18:30

公開までほとんどの情報が伏せられ、宣伝も一切しないという前代未聞の状態のまま、宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が封切られました。もしかしたらスタジオジブリや宮崎監督の新作が公開されたことすら、まだ知らない人がいるかもしれません。
初回の上映が終了した正午前頃から、主題歌やキャストなどの情報も出回りはじめ、映画.comとアニメハックでもすでに記事として掲載ずみです。スタジオジブリの公式Twitterでは公開当日の7月14日午前0時に、ポスタービジュアルに描かれた鳥のデフォルメイラストを投稿し、現在Twitterでは本作の主題歌アーティストをハッシュタグとして投稿すると、デフォルメイラストがアイコンとして表示されるというSNS宣伝施策もスタートしています。

公開後に解禁されたであろうこれからの宣伝展開も気になる本作を、いち早く鑑賞した映画.comスタッフ4人が興奮冷めやらぬなかつづったショートレビューをお届けします。各レビューは「君たちはどう生きるか」の具体的な内容にはほぼ触れず、これから見る方が読んでも大丈夫なよう配慮していますが、まっさらな気持ちで本作を見たい方は、鑑賞してからお読みください。
(C) 2023 Studio Ghibli
(C) 2023 Studio Ghibli関連ニュース
「君たちはどう生きるか」主題歌は米津玄師の書き下ろし楽曲「地球儀」 SNSでコメント発表「宮崎さんから受けとったものをお返しする為の曲」
2023年7月14日 15:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ