新たなゴジラがついにお披露目! 70周年記念作品「ゴジラ-1.0」タイトル&ビジュアル&特報公開
2023年7月12日 04:00

ゴジラ生誕70周年記念作品となる最新作のタイトルが、「ゴジラ-1.0」(読み:ゴジラマイナスワン)に決定した。新たなゴジラを写したティザービジュアルと、初映像となる特報(https://youtu.be/d79dUsPZKL0)が披露された。
1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣「ゴジラ」。最新作は、生誕70周年に先駆けて一大プロジェクトとして製作が決定した“令和”初のゴジラとなり、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目となる。
監督・脚本・VFXを担うのは、ゴジラのファンを公言する山崎貴監督。山崎監督は「ALWAYS続・三丁目の夕日」でも冒頭にゴジラを登場させてファンを驚かせ、映像監督を務めた西武園ゆうえんちのアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」ではゲスト満足度97パーセントを叩き出した。日本を代表する映画監督であり、ゴジラとゆかりのある山崎監督が、満を持してゴジラ最新作に臨む。
舞台となるのは、戦後、すべてを失った日本。戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラが、この国を負(マイナス)に叩き落す。ティザービジュアルには荒々しくも神々しい新たなゴジラが写り込み、「戦後、日本。無(ゼロ)から負(マイナス)へ。」というコピーが想像を絶する危機を予感させる。
特報では、戦後、復興の兆しも虚しく、日本がゴジラによって破壊されていく光景が映し出される。史上最も絶望的な状況での襲来に、“誰が”“どうやって”立ち向かうのか。山崎監督は、「僕が今まで作ってきた映画の集大成になっていると思います。そしてそれは劇場で『観る』のではなく、『体験』するにふさわしい作品になったと思います。ぜひ最恐のゴジラを最高の環境で体感していただきたい」と自信をにじませる。
「ゴジラ-1.0」は、11月3日の“ゴジラの日”に全国公開。ティザービジュアルのポスターおよび特報は、7月14日以降、一部を除く全国の映画館にて順次掲出・上映される。北米の映画館でも、「GODZILLA MINUS ONE」の英題で12月1日より公開されることが発表された。山崎監督のコメント全文は以下の通り。
何もかもを失った戦後の日本。そこに追い打ちをかけるような、かつてない絶望を与える存在を描く。そんな意味も込めて『ゴジラ-1.0』というタイトルは生まれました。
そしてそのことを描くために「恐怖」そのものが歩いてくるかのように見えるゴジラの姿と、絶望に絶望を塗り重ねるような設定をスタッフ共々作り上げてきました。
僕が今まで作ってきた映画の集大成になっていると思います。そしてそれは劇場で「観る」のではなく、「体験」するにふさわしい作品になったと思います。
ぜひ最恐のゴジラを最高の環境で体感していただきたいと思います。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ