「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」特報公開 鬼太郎の父&水木の本編映像が初公開
2023年7月9日 14:00

劇場アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の特報(https://youtu.be/tm6BoS8ZNFw)が公開された。
妖怪漫画の金字塔「ゲゲゲの鬼太郎」の原作者である故水木しげるさんの生誕100周年を記念して製作される本作は、鬼太郎の出生や目玉おやじの過去にまつわる、隠された秘密に迫る物語がつづられる。キャストは、テレビアニメ第6期で鬼太郎役を務めた沢城みゆき、目玉おやじを演じた野沢雅子、ねずみ男役の古川登志夫が続投する。
特報は、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の歴史を振り返る映像から幕が上がる。昭和43年スタートのテレビアニメ1期から平成30年スタートの6期までの全シリーズが映し出され、令和の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」へとつながっていく。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」からは、鬼太郎の父と水木が登場する本編シーンが初公開。「これは今まで語られざる最も忌まわしい物語。呪われた村の恐ろしい秘密」というナレーションやおなじみの下駄の音が響き、牢のような場所に座る鬼太郎の父と格子越しに座る水木、薬のアンプルのような小瓶を持ち上げる水木、目を見開く鬼太郎父の姿が次々と映し出される。終盤には「初めて語られる、かつての目玉のおやじ――」という文字が浮かび上がる。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は11月17日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー