「トランスフォーマー ビースト覚醒」首位デビュー! 「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」も好調を維持【全米映画ランキング】
2023年6月13日 21:00

6月第2週の北米映画市場は大ヒット作が並び、スプリングシーズンで3番目に好調な週末興行となりました。パラマウントのSFアクション「トランスフォーマー ビースト覚醒」が初登場で首位デビューを飾っています。
「トランスフォーマー」シリーズ第7作はアニメTVシリーズや玩具でおなじみの、動物から変形する「ビースト戦士(ウォーズ)」が登場。オプティマスプライム率いるトランスフォーマーたちが地球に来て間もない1994年、あらゆる星を食べ尽くす、惑星サイズの規格外な最強の敵「ユニクロン」が地球を次の標的に動き出します。この未曽有の危機に立ち向かうべく、プライムは仲間たちを集め、意図せず戦いに巻き込まれた人間のノアとエレーナ、そして地球を救う新たな希望であるビースト戦士たちとともに立ち上がるというストーリー。
監督は「クリード 炎の宿敵」(18)でメガホンをとったスティーブン・ケイプル・Jr.で、スティーブン・スピルバーグ、ブライアン・オリバー(「1917 命をかけた伝令」)、デビッド・エリソン(「トップガン マーヴェリック」)らが製作総指揮に名を連ねています。製作費は2億ドルで、週末3日間で興収6050万ドルを稼ぎました。
先週のトップ「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」は今週2位に。公開館数を広げ、週末の3日間で興収5500万ドルを記録しました。製作費は1億ドルで、公開2週間での興行収入は2億2500万ドル。2023年の公開作品で3番目に高い成績となっています。
A24の恋愛ドラマ「Past Lives(原題)」も公開館数を広げ、先週の12位から10位へとランクアップ。劇作家・演出家のセリーヌ・ソンの長編映画デビュー作で、先週、わずか4スクリーンの公開で興収23万ドルを記録しました。グレタ・リー、ユ・テオが演じる幼なじみのふたりが20年後に再会する物語で、2週目の週末は52万ドルを売り上げました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI