「ブラック・ミラー」新エピソード脚本をChat GPTに書かせてみると……
2023年6月9日 15:00

NetflixのSFアンソロジードラマ「ブラック・ミラー」の企画・制作総指揮を務めるチャーリー・ブルッカーが、同シリーズの執筆に話題のChat GPTを用いたことを英エンパイアの取材で明らかにした。
「ブラック・ミラー」はテクノロジーがもたらす社会変化を描く1話完結型のアンソロジー作品で、SF版「トワイライト・ゾーン」とも呼ばれる。英チャンネル4でシーズン1と2を放送したのちに、Netflixが制作を手がけている。インタラクティブ映画「ブラック・ミラー バンダースナッチ」を経て、2019年に計3話からなるシーズン5が配信されていた。
シーズン6の執筆中、企画・制作総指揮のブルッカーは「Chat GPTで遊んでみた」という。「まず、『ブラック・ミラー』のエピソードを生成してください、と入力してみた。出力されたものは一見するとまともに読めるが、よく見るとクズだった。なぜなら、Chat GPTがやったのは『ブラック・ミラー』の全エピソードのあらすじを調べて、混ぜあわせることだったからだ。少し掘りさげて、『ああ、ここにはオリジナルな思考はまるでないな』と気付いたよ」
だが、この経験がシーズン6の執筆の役に立ったと、ブルッカーは言う。
「私は『ブラック・ミラー』の多くのエピソードで、登場人物が『私はずっとコンピューターのなかにいたんだ!』と叫ぶような展開を書いてきたことに気付かされたんだ。それで、『ブラック・ミラー』はこうあるべき、という考えを捨てることにした。自分で自分のルールを破れないなら、アンソロジードラマをやる意味なんてないからね。冷や水を浴びせられたような経験だったよ」
「ブラック・ミラー」シーズン6は、6月15日からNetflixで配信される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント