「ブラック・ミラー」新エピソード脚本をChat GPTに書かせてみると……
2023年6月9日 15:00

NetflixのSFアンソロジードラマ「ブラック・ミラー」の企画・制作総指揮を務めるチャーリー・ブルッカーが、同シリーズの執筆に話題のChat GPTを用いたことを英エンパイアの取材で明らかにした。
「ブラック・ミラー」はテクノロジーがもたらす社会変化を描く1話完結型のアンソロジー作品で、SF版「トワイライト・ゾーン」とも呼ばれる。英チャンネル4でシーズン1と2を放送したのちに、Netflixが制作を手がけている。インタラクティブ映画「ブラック・ミラー バンダースナッチ」を経て、2019年に計3話からなるシーズン5が配信されていた。
シーズン6の執筆中、企画・制作総指揮のブルッカーは「Chat GPTで遊んでみた」という。「まず、『ブラック・ミラー』のエピソードを生成してください、と入力してみた。出力されたものは一見するとまともに読めるが、よく見るとクズだった。なぜなら、Chat GPTがやったのは『ブラック・ミラー』の全エピソードのあらすじを調べて、混ぜあわせることだったからだ。少し掘りさげて、『ああ、ここにはオリジナルな思考はまるでないな』と気付いたよ」
だが、この経験がシーズン6の執筆の役に立ったと、ブルッカーは言う。
「私は『ブラック・ミラー』の多くのエピソードで、登場人物が『私はずっとコンピューターのなかにいたんだ!』と叫ぶような展開を書いてきたことに気付かされたんだ。それで、『ブラック・ミラー』はこうあるべき、という考えを捨てることにした。自分で自分のルールを破れないなら、アンソロジードラマをやる意味なんてないからね。冷や水を浴びせられたような経験だったよ」
「ブラック・ミラー」シーズン6は、6月15日からNetflixで配信される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映