「ハリー・ポッター」体験型施設のグッズが発表 ドビーのぬいぐるみや“東京限定“アイテムも
2023年6月9日 14:00

映画「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の裏側を実際に体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のグッズが発表された。“東京限定”のものからかわいいアクセサリーなど、「ハリー・ポッター」の世界をモチーフにした豊富なアイテムがそろっている。
WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) JKR. (s22)
WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) JKR. (s22)グッズショップは「レイルウェイショップ」と「メインショップ」の2カ所に分かれており、その広さは世界最大規模。メインショップはエントランスの近くにあるため、スタジオツアーを楽しむ前、またはスタジオツアーを楽しんだ後のどちらでも購入することが可能となっている。



レイルウェイショップには、9と3/4番線のホグワーツ特急のぬいぐるみをはじめ、ホグワーツ特急のイラストがあしらわれたマグカップや時計、3種のソックス、オーブングローブ、ホグワーツ魔法魔術学校へのアクセプタンスレターのクッションなどが勢ぞろい。これらのグッズは9と3/4番線のホグワーツ特急の近くにある、レイルウェイショップでしか買えないアイテムとなっている。


WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) JKR. (s22)メインショップには、 “東京限定”のマグカップやTシャツも販売。そのほか、ハリーの友達のドビーのぬいぐるみや、相棒のヘドウィグのぬいぐるみなど、かわいいキャラクターのアイテムも。さらにドビーのチャーム、蛙チョコレートやメガネのピアス、金のスニッチ、タイムターナーのネックレスなど、アクセサリーも充実している。



ルーナ・ラブグッドの化粧ポーチや、ドローレス・アンブリッジのティーカップとソーサーのセット、ラブポーションのキャンディなど、ピンクの色合いがキュートなグッズも公開された。


映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」でハリーの名付け親であるシリウス・ブラックがプレゼントしたファイアボルトの箒や、何世紀にもわたってグリフィンドール生が必要とする時に現れる強力な武器・グリフィンドールの剣など、映画で大きな活躍をみせてきたグッズも登場。


ホグワーツの校章がデザインされた寮別のノートブックや杖をはじめ、自分の名前を入れて“世界に一つだけのグッズ“を作ることもできるカスタマイズのサービスも行われる。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、6月16日にオープン。チケット(※日時指定・予約制)は、公式サイト(https://www.wbstudiotour.jp/tickets/)で発売中(販売状況は随時、サイトを要チェック)。料金は大人6300円、中人(中学生・高校生)5200円、小人(4歳~小学生)3800円(全て税込)となる。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー