トム・ハンクス、AIの到来で「明日バスにひかれても、私は演技を続けることになる」
2023年5月24日 11:00

俳優の死がキャリアの終わりを意味しなくなる時代が到来したと、米人気俳優のトム・ハンクスがコメントをして話題を集めている。
ハンクスは、ポッドキャスト「The Adam Buxton Podcast」にゲスト出演。「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」で、主演のハリソン・フォードがAIとディープフェイク技術を用いて1981年の「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」当時の若々しい姿を再現していることに触れ、「こうなることがわかっていた」と話す。2004年のクリスマス映画「ポーラー・エクスプレス」(ロバート・ゼメキス監督)に出演した際、パフォーマンスキャプチャーを体験したハンクスは、「コンピューターが0と1を使って、顔やキャラクターを作りあげることができるのを目の当たりにした」と振り返る。
「その後、この技術は急速に発展し、現在では映画産業の至るところで見かけるものとなった」
AIとディープフェイク技術のおかげで、32歳という年齢設定の役柄にも立候補できるようになったと、ハンクスは言う。若返りどころか、たとえ本人が他界しても、キャリアは続くと断言。
「私が明日バスにひかれても、私の演技は続くだろう」
ハンクスによれば現在、あらゆる労働組合やエージェント、弁護士事務所が実在の人物の声や顔を再現する場合の権利、規範について議論を交わしているという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV