「ワイスピ」最新作が首位! 「アイドリッシュセブン」「最後まで行く」「シナぷしゅ」も初登場【国内映画ランキング】
2023年5月23日 14:00

5月19日~21日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、ビン・ディーゼル主演の人気カーアクションシリーズ第10弾「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」(東宝東和)が、初日から3日間で観客動員64万6000人、興行収入9億9200万円をあげ、初登場1位に輝いた。「トランスポーター」シリーズのルイ・ルテリエ監督が初メガホンをとり、主人公ドミニクらおなじみのキャラクターたちが集結。“ファミリー”を次々と襲う史上最強の敵ダンテ役でジェイソン・モモアが出演し、新キャラクターのテス役で、ブリー・ラーソンも初参戦している。
3週連続1位だった「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(東宝東和)は、週末3日間で動員50万5000人、興収7億4300万円をあげ、2位となった。累計では動員643万人、興収91億円を突破している。続く3位の「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(東宝)は週末3日間で動員25万7000人、興収3億7300万円を記録。累計で動員827万人、興収117億円となった。4位の「劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室」(東宝)は、週末3日間で動員16万9000人、興収2億2900万円をあげた。累計では動員263万人を突破し、興収は35億円に迫っている。
新作では、人気スマホゲームを原作としたメディアミックスプロジェクト初の劇場ライブアニメーション「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」(バンダイナムコフィルムワークス/バンダイナムコオンライン/東映)が、土日2日間の集計でありながら、5位にランクイン。錦織博と山本健介が監督、小野賢章、増田俊樹、白井悠介が声優を務めている。
6位には、韓国発のクライムサスペンス映画を藤井道人監督、岡田准一主演でリメイクした「最後まで行く」(東宝)がランクイン。陰謀に巻き込まれていく刑事と、それを追う謎の監察官が対峙する、年の瀬の96時間が描かれる。綾野剛、広末涼子、磯村勇斗が共演した。8位には、テレビ東京系列で放送中の乳幼児向け番組を映画化した「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」(ローソンエンタテイメント)が初登場。監督は清水貴栄、声の出演は岩本彩楓、嶋川武秀、特別出演として玉木宏も参加している。
(C)UNIVERSAL STUDIOS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント