「アベンジャーズ」監督、「2年後にはAIが映画を作っているかも」と発言
2023年5月5日 19:00

ChatGPTをはじめとする生成系AIがさまざまな業種に影響を及ぼし始めているなかで、映画界も無縁ではないようだ。「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」や「アベンジャーズ エンドゲーム」などを弟のアンソニー・ルッソと手がけてきたジョー・ルッソは、2年後にはAIが映画を作るようになるかもしれないと米Colliderの取材で語っている。
ジョー・ルッソは複数のAI企業の役員を務めている。その経験からAI技術の活用に前向きな姿勢を見せており、「潜在的に(AIで)できるのは、ストーリーテリングをエンジニアリングし、ストーリーテリングを変えるために使うことだ」と語る。
彼が提案するAIの活用法は、映画やテレビ番組、ゲームなどのストーリーを常に変化させるものだ。たとえば視聴者が帰宅すると、動画配信でAIを利用。自分のアバターとマリリン・モンローのアバターが共演する映画を希望すれば、AIはその希望に応えてリアルタイムでストーリーをレンダリングする。視聴者の声を真似たセリフを用いて、まるで主役になったかのような90分のロマンティックコメディが完成するという。
このようなAI技術の進化は、視聴者が映画やドラマのストーリーを自分好みにカスタマイズできる未来を描いており、映画製作に革新的な変化をもたらす可能性がある。ただし、現時点では実現には至っていない。
ルッソ兄弟が制作総指揮を務める最新ドラマ「シタデル」は、Amazon Prime Videoで4月28日に世界配信される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【1月16日はヒーローの日】マーベルの2023年公開映画&事前に見るべき作品まとめ フェーズ5突入で重要なターニングポイントに!
2023年1月16日 08:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ