映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

多彩な職業に扮した華やかなバービーと、“ただ”のケン!? 映画「バービー」ティザー予告&総勢24人のキャラポスター

2023年4月20日 07:00

リンクをコピーしました。
写真をアップすると、「バービー」キャラポスター風の画像ができる特設サイトもオープン
写真をアップすると、「バービー」キャラポスター風の画像ができる特設サイトもオープン
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

世界的な人気を誇るファッションドールを、グレタ・ガーウィグ監督が映画化した「バービー」の日本版ティザー予告編、総勢24人の日本版キャラポスターが一挙お披露目。あわせて、自分の好きな写真をアップロードすると、本作のキャラポスターとして画像が生成されるジェネレーターの特設サイト(https://www.barbieselfie.ai/)も公開された。

画像2(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

1959年に発売され、その後も時代に合わせたドールが発表され続けている“バービー”は、150カ国以上の国と地域で、年間9000万体販売されている。ファッショナブルな洋服に身を包む完璧なスタイルとともに、ブランドが掲げ続ける「You can be anything」=「あなたは何にだってなれる」という前向きで力強いメッセージが、ファッションだけではない多様性を表現し、時代を超えて愛され続けている。

映画版では、バービーマーゴット・ロビーバービーの恋人ケンをライアン・ゴズリングが演じる。「レディ・バード」「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」のガーウィグ監督が、メガホンをとった。プロデューサーも務めるロビーは、「観客の予想を超える作品になる」と、バービーの実写映画という枠を超えた物語への期待を高める。

日本版ティザー予告編では、バービーとケンが歌やダンスを織り交ぜながら、観客を夢のようなバービーランドへと誘う。完璧でハッピーな毎日が続く、“夢”のようなバービーランドで暮らすふたり。終盤では、完璧とは程遠い“人間の世界”(リアルワールド)に続く道をドライブする姿も切り取られている。

画像3(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

バービーランドで暮らす住人は皆が“バービー”であり、皆が“ケン”と呼ばれている。キャラポスターには、9人のバービーと6人のケンに加え、バービーの友人のミッジとアラン、人間世界の住人ら、総勢24人を活写。バービーたちは、マーメイドバービーデュア・リパ)をはじめ、ノーベル物理学賞を受賞した天才博士(エマ・マッキー)、ベストセラー人気作家(アレクサンドラ・シップ)など、バービー人形のコンセプトである「何にだってなれる」を体現した、華々しい職業を伴って登場。一方、ケンたちは、ゴズリングを筆頭に、シム・リウ、チュティ・ガトゥらが演じる、何者でもない“ただ”のケンとされている。バービーとケンが人間世界に迷い込むきっかけとなる人間役のアメリカ・フェレーラ、玩具メーカー「マテル社」の社長(ウィル・フェレル)らの姿も。物語の全貌は謎に包まれているが、それぞれのキャラクターがどのように活躍するのか、注目だ。

画像4(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

あわせて、先日アメリカで公開されTwitterトレンドを席巻した、ジェネレーター特設サイトの日本版が公開。自撮り写真や、推しやキャラクターの写真をアップロードすると、バービーのキャラポスター画像が生成される。SNS上では、英語版で遊んだユーザーから、「時間が溶けてしまうくらいハマる」「画像の切り抜き精度がめちゃくちゃ高い」など、反響が多数寄せられている。

さらに、バービーとケンのファーストルックをあしらった先着限定のムビチケカード(税込1500円)が、4月21日から全国の上映劇場(※一部除く)で発売。ムビチケ前売り券(オンライン)の購入者には、「ようこそバービーランドへ! バービー/ケンの限定デジタルカード」がプレゼントされる。ムビチケ前売り券(オンライン)での映画鑑賞後、バービーまたはケンのムビチケデジタルカードが、ランダムで届く仕様になっている。詳細は、公式サイト(barbie-movie.jp)で確認できる。

バービー」は、8月11日から全国公開。

フォトギャラリー

グレタ・ガーウィグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る