シュレイダー×スコセッシが再タッグ!「カード・カウンター」日本版予告&場面写真披露 主演はオスカー・アイザック
2023年4月14日 16:00

「タクシードライバー」や「レイジング・ブル」などでタッグを組んだポール・シュレイダーが監督・脚本、マーティン・スコセッシが製作総指揮を手掛ける「カード・カウンター」の日本版予告編と新たな場面写真6点が披露された。
本作は、消すことのできない過去の罪への償いと、いまだ罰されぬ悪人への怒りに引き裂かれるギャンブラーの“復讐と贖罪”を描いた傑作スリラー。「タクシードライバー」のシュレイダーとスコセッシが再び手を組み、矛盾と怒りに満ちた現代社会を描き出す。本作は、第78回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、多くの批評家が2021年のベストリストに選出した。ミステリアスな主人公をアイザックが色気たっぷりに演じ、ティファニー・ハディッシュ、タイ・シェリダン、ウィレム・デフォーが脇を固める。


ウィリアム・テル(アイザック)は、米国軍刑務所で10年間服役し、独学で「カード・カウンティング」と呼ばれるカードゲームの勝率を上げる裏技を学ぶ。「小さく賭けて小さく勝つ」がモットーの彼は、目立たず、匿名でいることを好む風変わりなギャンブラーだった。ある日、ウィリアムはギャンブル・ブローカーのラ・リンダ(ハディッシュ)と出会い、ポーカーの世界大会への参加を持ちかけられる。

映像は、モーテルの家具を全て白い布で覆うウィリアムの奇妙な日常で幕を開ける。彼は収監されている間に習得したカード・カウンティングの技術を駆使し、ギャンブラーとしてカジノを渡り歩いていたが、出所後も過去に冒した罪に囚われ、禁欲的な生活を自身に課していた。ある日、カーク(シェリダン)という若者と出会ったウィリアムは、かつて自分に“消えない罪”を背負わせたジョン・ゴード(デフォー)への復讐を持ち掛けられる。映像では、華やかだが、どこか物寂しさを感じさせるカジノの景色に加えて、ウィリアムの忌々しい過去がモノクロの映像で差し込まれていく。無表情で拷問を行う姿をはじめ、狂気を感じさせるアイザックの演技に注目だ。
「カード・カウンター」は、6月16日からヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか全国順次公開。
(C)2021 Focus Features. A Comcast Company.
フォトギャラリー
関連ニュース



【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント