「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」アメリカ、欧州、日本、そして北朝鮮まで!世界の風景約300点を紹介
2023年4月4日 21:30

4月5日から、東京・天王洲 寺田倉庫G1ビルで開催される「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」の内覧会が4月4日行われ、会場がお披露目されるとともに、同展アンバサダーを務めるAKB48の本田仁美が登場した。
世界の実在する風景から、ウェス・アンダーソン監督(「グランド・ブダペスト・ホテル」「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」)の映画に出てきそうな場所を撮影し投稿する人気Instagramコミュニティ「Accidentally Wes Anderson」、略称AWAに寄せられた写真を紹介するもの。AWAは、2017年にアメリカのブルックリンで、ワリーとアマンダ・コーヴァル夫妻が旅行計画のバケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと)を構想したことから始まり、170万人超のフォロワーを誇る。
同展は2022年、韓国・ソウルで25万人を動員した展覧会の巡回展で、会場は約300点の写真を旅に関する10のキーワードで、アメリカ、ヨーロッパ、中東、アジア、アフリカなど世界各国のスポットの興味深いストーリーと共に展示する。

AKB48の本田は、「私のスタイリストさんがウェス・アンダーソン監督のファン。『ムーンライズ・キングダム』に出てくる女の子をイメージした」という、イエローをアクセントにしたピンク色のワンピースで登場。「韓国でも大盛況の展覧会ですし、私も韓国で活動していたので親近感があり、おしゃれでカラフルな世界観が大好きなのでアンバサダーを務められてうれしい」と意気込んだ。
内覧会では、Bunkamuraザ・ミュージアム学芸員、岡田由里氏によるギャラリートークも行われ、展示写真の“ウェス・アンダーソンらしさ”を「シンメトリー性、ピンクとターコイズなどパステルカラー多用、そしてデコラティブ性。この3つのポイントを押さえていただければ」と解説。約100点の写真に説明文があり、スマホなどで会場内のQRコード読み取ると、手元で確認できる仕様となっている。「ビジュアルだけでなく、読み物としても面白い内容。多角的に作品を楽しめます」と本展の見どころを挙げた。

展覧会は4月5日~5月26日、東京・天王洲の寺田倉庫 G1ビルで開催(※休館日なし)。開館時間は午前11時~午後7時で、毎週金曜・土曜は午前11時~午後8時(入館は、閉館の各30分前まで。会期中の4月30日~5月4日、5月22日~25日は午前11時~午後8時)。チケットなどの詳細は、公式サイト(https://www.awa2023.jp)で確認できる。

フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー