「シン・仮面ライダー」入場特典第2弾はイラストサインペーパー! 「仮面ライダーショー」配布の色紙をオマージュ
2023年3月20日 19:00

庵野秀明が監督・脚本を務める映画「シン・仮面ライダー」(公開中)の第2弾入場者特典が決定した。3月24日から入場者特典として配布されるのは「イラストサインペーパー(色紙サイズ)/仮面ライダーver.」。全国合計50万枚の数量限定となる。
「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作が発表された「シン・仮面ライダー」。主人公の本郷猛/仮面ライダー役は池松壮亮、緑川ルリ子役は浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー2号役は柄本佑が担い、新たなオリジナル作品として製作される。森山未來がルリ子の兄・緑川イチロー役、西野七瀬がSHOCKER上級構成員・ハチオーグ役で共演するほか、手塚とおるがコウモリオーグ役、塚本晋也がルリ子の父・緑川弘博士で参加する。
現在配布されている第1弾入場者特典「シン・仮面ライダーカード劇場版」に引き続き、全国の映画化で配布されることになった「イラストサインペーパー(色紙サイズ)/仮面ライダーver.」。本作でデザインを担当した前田真宏が描いた、サイクロン号に乗った仮面ライダーのイラストの周りに、出演者が自筆で書いた役名のサインが寄せ書きのように印字されている豪華仕様だ。
寄せ書きは 本郷猛/仮面ライダーの池松、緑川ルリ子の浜辺、コウモリオーグの手塚、ハチオーグの西野、緑川弘の塚本、緑川イチローの森山、そして、クモオーグは後日発表される出演者の役名サインとなっている。

なお、今回の入場者特典は、1971年「仮面ライダー」放送時に行われていた「仮面ライダーショー」で配布されていた色紙をオマージュしたもの。石ノ森章太郎のイラストが入った色紙に、ショーの場で仮面ライダーがサインを書き入れていたという話題が今も語られている。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント