映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松山ケンイチ、「ロストケア」森山直太朗の主題歌に「ボキャブラリーが足りない」ほど感動

2023年3月7日 12:30

リンクをコピーしました。
42人を殺害した被告と法に実直な検事との対決を描く
42人を殺害した被告と法に実直な検事との対決を描く

作家・葉真中顕氏の、日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞したデビュー小説を映画化した「ロストケア」の特別試写会が3月6日、都内で行われ、歌手の森山直太朗が主題歌「さもありなん」を生歌唱した。

42人を殺害した被告と法に実直な検事との対決を描く物語。森山は編集前の数シーンの映像を見た上で、「起こってしまったことに対して他者が是非や優劣を問うことはたやすいが、その背景にある計り知れない物語や歴史を忘れてはいけない。許し、肯定の気持ちを持つことが重要。自分にとっての不治の病だった亡き人を思って作った」と書き下ろした崇高なバラードだ。

自宅にあるピアノを持ち込んでのパフォーマンス。客席では主演の松山ケンイチをはじめ長澤まさみ鈴鹿央士前田哲監督が聴き入った。演奏が終わり、松山はステージに上がって森山と目が合うと「ヤバいっすよ」とポツリ。「僕のボキャブラリーを合わせても足りないくらい感動した」と興奮気味に話した。

長澤も、「余韻があって、映画がまだ終わっていないよう。生で聴けて良かった。映画を作る仲間としてうれしく思う」と感激の面持ち。鈴鹿も、「一つ一つの言葉(歌詞)がゆっくり心にしみてきた」と真摯(しんし)に語った。

また、松山は今月5日が38歳の誕生日で、1年前は同作がクランクイン。サプライズでケーキが用意され、長澤からは花束のプレゼント。森山が音頭を取っての「ハッピー・バースデイ」で祝福され、「うれしいっすね。去年もそうですが、まだ家族からはおめでとうの連絡がない。今まで通りですが、健康で自分のペースを守って好きなことをやっていきたい」と自嘲(じちょう)を交え抱負を述べた。

そして、改めて映画の話題に戻り「僕も皆さんもいつかは死んでいくし、介護と向き合う時間も出てくると思う。人生の終わらせ方に向けては、天災と同じように準備が必要。それを家族や夫婦、友人らと共有していくことが大事」と強調。それでも、「ケーキ、皆で一口ずつ食べていってくださいね」とちゃめっけも見せ、会場を沸かせた。

ロストケア」は3月24日公開。

フォトギャラリー

松山ケンイチ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング