映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「タイタニック」貴重なオーディションの様子も キャストらが秘話を語る、25周年特別映像

2023年2月14日 14:00

リンクをコピーしました。
「タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター」は公開中
「タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター」は公開中
(C)2023 by 20th Century Studios and Paramount Pictures.

タイタニック」の劇場公開25周年を記念した「タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター」(2週間限定で公開中)の特別映像(https://youtu.be/F1_bYSwvyDk)が披露された。本作の製作秘話について、ジェームズ・キャメロン監督やキャストらが語っている。

画像2(C)2023 by 20th Century Studios and Paramount Pictures.

1997年に公開された「タイタニック」は、1912年に実際に起きたタイタニック号沈没事故をベースに、新天地アメリカを目指す画家志望の青年ジャック(レオナルド・ディカプリオ)と上流階級の娘ローズ(ケイト・ウィンスレット)の愛の物語を描く。

先週末公開を迎えると、初めて映画館で「タイタニック」を見るという観客や、映画デートで本作を見に行きたいという人など、幅広い世代の声がSNSなどをあがっている。

特別映像は、キャメロン監督、プロデューサーのジョン・ランドー、ウィンスレットが、「タイタニック」25周年を迎えてインタビューに応じた様子を収めている。名シーンに加え、緊張した表情にも見える当時のウィンスレットを捉えた、貴重なオーディション時の映像も盛り込まれ、3人が当時のことを振り返りながら、時代を超えて愛され続ける本作の魅力について語っている。

画像3(C)2023 by 20th Century Studios and Paramount Pictures.

キャメロン監督は、先日行われたインタビューでも「この物語は決して終わらないのだと思います」と話しており、「私たちは、歴史的な部分について、自分たちにとても高いハードルを課しました。それがあったからこそ、その後の世代の人たちの心にも(この悲劇的物語が)強く印象付けられたのだと思います。この映画が公開してから、ちょうどひとつ世代が入れ替わったわけですが、この後もずっと、この映画は歴史上の悲劇的なストーリーとして愛されていくと思っています」と、本作が愛され続ける理由を分析している。

ジェームズ・キャメロン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング