異なるアプローチで描いた米乱射事件 本源的な問いかけが浮かび上がってくる【「対峙」評論】
2023年2月5日 08:30
![「対峙」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/101408/81ad2e372d550ae0/640.jpg)
アメリカでは、これまでもテキサスタワー乱射事件をテーマにした「パニック・イン・テキサスタワー」(1975)やコロンバイン高校銃乱射事件を描いた「ボウリング・フォー・コロンバイン」(2002)、「エレファント」(2003)など、実際にキャンパスで起こった無差別銃乱射事件を扱った映画が数多くつくられてきた。騒然たるアクション映画から銃社会への警鐘を促すような問題提起を試みるメッセージ的な作品までジャンルはさまざまだが、「対峙」は同工のテーマを掲げながらも、従来の作品とはまったく異なるアプローチによって生み出された映画である。
アメリカのある高校で生徒による銃乱射事件が発生し、10人の生徒が殺害され、犯人の少年も学校の図書室で自ら命を絶った。その6年後、ある地方都市の教会の別室で、セラピストの勧めで、息子を殺された被害者の両親と、事件を引き起こした加害者の両親が対面することになる。
映画は、その模様の一部始終を、回想シーンや再現場面などを一切、使わずに、まるで緊迫した舞台劇をリアルタイムで体感するように、観る者に丸ごと提示するのである。はじめは、おずおずとためらいがちに挨拶をかわし、一見、穏やかな調子で会話を始めた4人だが、次第に、この4人の人生そのものを完膚なきまでに崩壊させた、おぞましい出来事の実相に向けた、さらに事件が起こった背景やふたつの家庭環境をめぐっての熾烈な、仮借ない“言葉”の応酬が始まる。
とりわけ、いつも泣いているような加害者の母親リンダ(アン・ダウド)が、切羽詰まった末に「私は人殺しを育てた」と呟くときの表情が忘れがたい。そして、加害者の父親であるリチャード(リード・バーニー)が息子の抱えていた苦しみや鬱屈を語り出す。いっぽうで、被害者の父親であるジェイ(ジェイソン・アイザックス)が、「あなた方が罰を受けるべきだと思った」、「彼自身が、ほとんど治療不可能なサイコパスだったのではないか」と激しく糾弾し始めるや、懸命に、それを否定しようとするリチャード。
延々と続く、果てることのない堂々巡りのような苛烈なダイアローグの応酬を見ていると、この理不尽な事件の本質を理解することなど到底不可ではないか、ということに思い至る。この2組の夫婦からも、いつしか加害者対被害者という対蹠的な構図が消え去ってしまい、そこから、「ひとがひとを赦すとはどういうことなのか」という本源的な問いかけだけが浮かび上がってくるのである。
「対峙」は、磨き上げられたダイアローグもさることながら、むしろ、俳優たちのささやかな身振りや表情をもっとも重視した入念で繊細な演出によって、類例のない高みに達しているといえよう。
関連ニュース
![「ニトラム NITRAM」銃乱射事件を引き起こした孤独な青年を演じた俳優が役作りを語る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95660/1018616a07217bdf/320.jpg?1648118472)
![普通になりたかった青年はなぜオーストラリア史上最悪の銃乱射犯になったのか――「ニトラム」予告編](https://eiga.k-img.com/images/buzz/94807/4091a74fb8c8777c/320.jpg?1643965917)
![米銃乱射事件の犯人は「ハンガー・ゲーム」第2班監督の息子と判明](https://eiga.k-img.com/images/buzz/43882/elliotrodger_large.jpg?1401093620)
![米ワーナー、「ダークナイト ライジング」銃乱射事件の犠牲者に多額の見舞金](https://eiga.k-img.com/images/buzz/33398/darkknight_large_large.jpg?1346168942)
![阿部寛の爆弾テロ犯への対応を、元警察が「刑事顔負け」と絶賛! 「現代のテロ情勢を描いた作品」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115791/6c5f9d64e87f80bb/320.jpg?1739504008)
![浅野忠信×大森南朋 同世代のふたりは、お互いをどう思ってる?【北野武監督最新作「Broken Rage」で共演】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115755/4ed0ffa85f8ca6b1/320.jpg?1739411065)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画