豊川悦司、令和版・藤枝梅安は「知恵を練りに練った新しいアプローチ」と自信
2023年2月3日 20:00
時代小説作家・池波正太郎さんの生誕100年を記念し製作された2部作の第1作で、全国305スクリーンで封切り。昼は鍼(はり)医者、夜は闇の仕掛人という、これまで緒形拳さん、渡辺謙らが演じてきた“大名跡”を継承した豊川は、「いろいろな迷いの中、正解を見いだせずに日々を過ごしている姿は、僕らと変わらない現代的な中年男。画面のトーン、美術、衣装などリアリティを順守した上で、新しいアプローチができないかと知恵を練りに練ったものがスクリーンに提示されている」と「令和版梅安」の魅力を語った。
さらに、「江戸は本当にこういう風景だったのではと思えるほど美しい。そこは楽しみにしていただいて大丈夫だし、梅安の世界観に浸ってほしい」と強調。河毛監督は「黒ヒョウのような、ゆったりとしながら素早い動きのきれいさは日本人ではなかなかできない」と太鼓判を押した。
梅安とコンビを組む仕掛人の彦次郎役の愛之助は、豊川からの指名を受け「お声がかかってうれしかったし、イメージ通りのすごく優しい方で隣にいるとホッとする」と尊敬のまな差し。豊川も、「ボーイズラブじゃないけれど、似た者同士でどこか同じ匂いを感じている。砂漠に2人でポツンといてしゃべっている感じが好き」と応じた。
第1作のゲストの天海は、河毛監督に「テレビでは見られない官能的な色気にビックリした」と言われ、一瞬まゆをひそめながらも「持っていますから」ときっぱり。菅野も同様に「可憐さが珍しい」と評され、髪をかき上げるしぐさでアピールしていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント