人気ヤングアダルト小説、ドラマ化の争奪戦を制したのはNetflix
2023年1月18日 19:00

作家アダム・シルベラのベストセラーヤングアダルト小説「They Both Die At The End(原題)」をめぐりストリーミング会社、ネットワーク局5社が争奪戦を展開した後、Netflixが配信権を獲得した。
米Deadlineによれば、Netflixの大ヒットドラマ「ブリジャートン家」のクリエイターであるクリス・バン・デューセンと、「イエロージャケッツ」制作総指揮のドリュー・コミンズ、ミュージシャンで「ブレット・トレイン」に出演したバッド・バニーことベニート・アントニオ・マルティネス・オカシオ、eOneがドラマ化する。
「They Both Die At The End(原題)」は、真夜中過ぎに今日が死ぬ日だと宣告されたマテオとルーファスが主人公。見知らぬ2人は、最期の日を一緒に過ごす相手を探すアプリ「ラストフレンド」を通じて出会い、残された時間のなかで最後の興奮を味わうことになる。2017年に出版されたこの小説は、クィアのラテン系主人公を描いたYA小説として初めてニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーランキング1位に輝き、コロナ禍にTikTokのハッシュタグ#BookTokで人気が加速して再びランキング1位を記録、2021年に最も売れたYA小説となった。
eOneが21年に原作の映像化権を獲得し、コミンズ、バン・デューセンと企画を準備してきた。Netflixで配信のドラマは、バン・デューセンがパイロット版の脚本を執筆し、コミンズ、オカシオ、原作者のシルベラと共同で制作総指揮を務める。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映