GG賞を受賞した極上の楽曲に迫る 「ラ・ラ・ランド」監督新作「バビロン」特別映像
2023年1月11日 21:00

「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼルが監督を務めた「バビロン」が、第80回ゴールデングローブ賞で作曲賞(ジャスティン・ハーウィッツ)を受賞したことを記念し、特別映像が披露された。ブラッド・ピットやマーゴット・ロビーらキャストのコメントとともに、本作の音楽制作の裏側に迫っている。

舞台となるのは、ゴールデンエイジ(黄金時代)と呼ばれた1920年代ハリウッド、サイレント映画からトーキー映画へと移り変わる時代。富と名声、野心に彩られた映画業界で夢を叶えようとする男女の運命を描く。
日本時間1月11日に行われた第80回ゴールデングローブ賞授賞式で作曲賞の栄冠に輝いたハーウィッツは、第74回の「ラ・ラ・ランド」に続いての受賞となった。スピーチでは感無量の様子で「若い頃に音楽をやっていこうと思える機会を得たこと、そして両親、通っていたパブリックスクールにもとても感謝しています。僕はそこで音楽の授業を受けていました。世界には才能を持っている多くの人々がいます。ですが、自分に何の才能があるのか分かっている人は多くはありません。このような機会を広げて、大人も子どもも自分が何に向いているのか気づけるチャンスがたくさんあるといいですね」と語った。

特別映像では、チャゼル監督が「1920年代の曲なのに今の時代に負けない、そんな音楽を求めた」とオーダーしたことが明かされ、ハーウィッツは「台本に衝撃を受けてすぐに作曲を始めたよ。当時の楽器を使い、ロックとダンスを加えてみた。最高にワクワクした。“攻めた音楽”は何か追求し続けた。大変だったけど最高の音楽ができた」と自信をにじませている。
「バビロン」は、2月10日から全国公開。
(C)2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー