パーカー姿のゾンビと鑑賞マナーをおさらい 「呪呪呪」劇場マナーCM公開
2023年1月11日 15:00

「新感染 ファイナル・エクスプレス」や「地獄が呼んでいる」などで知られるヨン・サンホが原作・脚本を務める「呪呪呪 死者をあやつるもの」(読み:じゅじゅじゅ ししゃをあやつるもの)の劇場マナーCMが披露された。「デート・ア・ライブ」「艦隊これくしょん 艦これ」などに出演する声優・野水伊織がナレーションを務め、劇場鑑賞マナーをおさらいしていく。
閑静な住宅街で起きた凄惨な事件。被害者の傍らで横たわる容疑者らしき死体は死後3カ月経過していた……。チョン刑事(チョン・ムンソン)率いる捜査隊が怪事件を追うが、事態は混迷を極めていく。ジャーナリストのイム・ジニ(オム・ジウォン)は事件を暴こうと調べていると、背後にとある企業の陰謀が関係していることを突き止めた。しかし、強大な“呪い”によって蘇がえったゾンビの集団が「3つの殺人」を果たすために、姿を現し襲いかかってくる。ジニは旧知の呪術師ソジン(チョン・ジソ)に願いを託し、呪術でゾンビと彼らをあやつる黒幕に立ち向かう。

劇場マナーCMは、「携帯電話の使用」や「大きな音を立てる飲食」といった基本的なマナーから、「非常口は事前に確認する」という“ゾンビ回避術”も収められている。さらに「劇場内での車の運転」や「座席間の急な移動」では、パーカー姿のゾンビたちが車を運転し、派手なカーチェイスを繰り広げるなど、本来のゾンビらしからぬ驚くべき身体能力を披露。随所に「じゅじゅじゅ」という耳に残る音声が盛り込まれており、インパクトのある映像とのコミカルなギャップが楽しめる。
ナレーションを務めた野水は「『呪呪呪 死者をあやつるもの』の世界に声を添えることが出来てとても嬉しいです…!このマナーCMで使われているアクションシーンは本編でも見応えある箇所なので、気になった方はぜひ本編もご覧ください!」とコメントを寄せた。
「呪呪呪 死者をあやつるもの」は2月10日から公開。劇場マナーCMは1月13日から新宿バルト9ほか全国のTジョイ系列の映画館で上映予定。
(C)2021 CJ ENM, CLIMAX STUDIO ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映