「スパイダーマン スパイダーバース」続編、邦題決定! スパイダーマン同士の戦いが勃発!? 衝撃の予告編&場面写真
2022年12月14日 14:00

アニメーション映画「スパイダーマン スパイダーバース」(2019)の続編となる2作品の邦題が、「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」(23年公開)と、「スパイダーマン ビヨンド・ザ・スパイダーバース」(24年公開)に決定。あわせて、「アクロス・ザ・スパイダーバース」の予告編(https://youtu.be/IWrUSc_rEjk)と場面写真がお披露目された。
時空の歪みで、異なる次元で活躍するスパイダーマンたちが集められた世界を舞台に、主人公の少年マイルス・モラレスがスパイダーマンとして成長していく姿を描いた「スパイダーマン スパイダーバース」。コミックをそのままアニメにしたような、2Dと3Dを融合させた革新的な映像と、マルチバースを本格的に描いた物語が高く評価され、第91回アカデミー長編アニメーション賞を受賞した。


予告編は、マイルスの母リオが、息子に語りかけるシーンから始まる。大人へと成長していくマイルスに、リオは自身の思いをゆっくりと伝えるが、それはヒーローとして負う大いなる責任、彼の前に立ちはだかる脅威を心配する言葉のようにも聞こえる。


映像の後半では、マイルスがグウェンに誘われてユニバース間を移動した先に、さまざまなユニバースのスパイダーマンたちが集結する驚きの光景が広がる。そこには、バイクにまたがるスパイダーウーマン、未来からやってきたスパイダーマン2099ら、新たなキャラクターの姿も。マイルスが膨大な数のスパイダーマンたちから一斉に追われる衝撃のシーンも切り取られ、スパイダーマン同士の戦いも予感させる。

ボイスキャストには、マイルス役のシャメイク・ムーア、グウェン役のヘイリー・スタインフェルドらが続投。新たにスパイダーマン2099/ミゲル役のオスカー・アイザックが参戦する。監督は、ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソンの3人。前作の製作を務めたフィル・ロードとクリストファー・ミラーが、製作と脚本を担う。
「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」は23年、「スパイダーマン ビヨンド・ザ・スパイダーバース」は24年に公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント