「シン・仮面ライダー」浜辺美波が柄本佑に“象徴”をかける新ポスター 重要キーワードは「継承」【3日連続解禁第3弾】
2022年12月5日 13:00

庵野秀明が監督・脚本を務める映画「シン・仮面ライダー」の“シン・ティザーポスター”第3弾が、このほど披露された。12月3日からスタートした、物語の重要なキーワード入りポスターの“3日連続解禁”。ラストは、浜辺美波演じる緑川ルリ子と、柄本佑扮する一文字隼人の姿をとらえている。重要キーワードは第1弾「孤高」、第2弾「信頼」に続き、「継承」となった。
「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作及び2023年3月の公開が発表された「シン・仮面ライダー」。主人公の本郷猛/仮面ライダーを池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子を浜辺、一文字隼人/仮面ライダー2号を柄本が演じ、71年の「仮面ライダー」をベースとした“新たなオリジナル作品”として描かれる。
解禁されたのは、浜辺演じるルリ子が、柄本演じる一文字隼人(仮面ライダー第2号)の首に“仮面ライダーの象徴”である赤いマフラーをかけているビジュアル。力が抜けた様子でひざまずく一文字とそれを見つめるルリ子。ルリ子の「魂の自由を取り戻して。」という一文字に対するセリフと「継承」というキーワードから、一文字が繋げるものとは……。今後の展開に期待が高まるものとなった。
(C)石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会今回の発表で、映画館に掲出されている3種類のティザーポスターが全て解禁。現在、3種類のビジュアルを使用したティザーチラシも全国の映画館に設置されている。それぞれのビジュアルにつけられている物語の重要なキーワード、それとリンクしたようなルリ子のセリフによって、本作が描くものの一端が垣間見えるはずだ。
「シン・仮面ライダー」は、2023年3月に全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
池松壮亮、子どもたちとの映画制作&鑑賞ワークショップに参加 10代のひらめきとアイディアに感動「僕が一番楽しませてもらった」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月3日 17:20
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ