1週間限定公開「ナイブズ・アウト グラス・オニオン」、全米でスマッシュヒット
2022年11月30日 11:00

Netflixの新作映画「ナイブズ・アウト グラス・オニオン」(ライアン・ジョンソン監督)が12月の世界配信を前に、1週間限定で全米公開された。
同作は、「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」の続編で、ダニエル・クレイグ演じる名探偵ブノワ・ブランが新たな殺人事件に挑む群像ミステリー。Netflixは12月23日の世界配信を予定しているが、先週水曜日から1週間限定で全米公開を実施。わずか700館での上映ながら、5日間で1300万ドルの興収を獲得。1週間では1500万ドル前後になるものとみられている。
批評家が絶賛するエンタメ作品を1週間しか劇場公開せず、しかも小規模でしか展開しないNetflixの手法には業界内から疑問の声があがっている。通常の大作映画と同様、3400館規模で公開していたら、4000万ドルは超えていたはずだからだ。
「Netflixは機会を損失した」と、アナリストのエリック・ハンドラー氏は米ハリウッド・レポーターの取材で明言。「大きなチャンスがあったのに、みすみす逃してしまった」。一方のNetflixは、会員重視の姿勢を貫いている。共同CEOのテッド・サランドス氏は、「ほとんどの人は映画を家で見ている」と反論する。
前作「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」は3461館で公開され、4140万ドルのオープニング興収を獲得。北米興収は1億6450万ドル。
なお、Netflixは、「ナイブズ・アウト」の続編2作を4億6500万ドルという巨額で獲得。今作は、その第1弾となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア