「アバター」最新作の日本版声優は東地宏樹、小松由佳らが続投 早見沙織、畠中祐らも参加
2022年11月29日 04:00

ジェームズ・キャメロン監督の最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の日本版声優が発表された。前作の主人公ジェイク・サリー役の東地宏樹(ドラマシリーズ「ホークアイ」ホークアイ役)らが続投する。
1作目で、ジェイク・サリーは人間とナヴィのDNAをかけ合わせた肉体“アバター”に意識を移し、パンドラの星を調査するミッションに参加する。やがて神秘的な世界に魅了され、ナヴィ達と共に人類の侵略に立ち向かうことで、パンドラの一員となった。本作では、ジェイクとネイティリの2人に新しい家族が増え、子どもたちと共に暮らしている。
東地のほか、ジェイクの妻ネイティリ役で小松由佳、元海兵隊大佐のクオリッチ役で菅生隆之が続投。本作で描かれる家族の愛と絆の物語を彩る新キャストの日本版声優も発表された。
(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.ジェイク一家の長男ネテヤム役を畠中祐、次男ロアク役をバトリ勝悟、ジェイク一家の養子で、物語の鍵を握る少女キリ役を早見沙織、ジェイク一家の養子で、人間の子のスパイダー役を内田雄馬が担当する。
パンドラに再び人類が現れ、神聖な森を追われたジェイク一家が助けを求める海の部族を率いるトノワリを楠大典、トノワリの妻ロナル役を清水はる香、トノワリ一家の長男アオヌング役を福西勝也、トノワリ一家の長女ツィレヤ役で内田真礼が参加。トノワリ達はジェイク一家を迎え入れるも、度重なる問題に部族間で衝突が起きてしまう。
声優陣たちが共演する吹き替え版予告編(https://youtu.be/KHWcpgWeh88)も披露された。「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」は12月16日から全国公開。声優陣のコメント全文は以下の通り。
いやあ,まずは13年経ったのかあと。そしてまた,あの世界にジェイク・サリーとして入れる喜び。アバターは僕にとって宝物のような作品です。世界中が期待している続編。沢山の皆さんに楽しんでいただけるように、心を込めて頑張ります。
ずっとずっと、待っていました。1ファンとして、一体ネイティリ達にどんな物語が待ち受けているのか気になっていました。
映画館で、大画面で、早くあの世界に没入して欲しい。瞬きをするのも惜しい。だから私たちの吹替がより没入できる助けになれたら嬉しいです。
2009年、当時中学生だった僕は、3D でこの映画を見ました。物凄い映像美、没入感のある3D、凄まじい音響、胸が熱くなるスーリー、その全てに感動して、ずっと胸に残る映画になりました。まさか、自分が、その続編に関わらせてもらえるとは思ってもいませんでした。前回から見てる人も、そしてまだアバターに出会ったことのない人にも、映画館に
ぜひ「体験」しにきていただけたらと思っています。よろしくお願いします!
今作ロアク役に選んでいただいたことはとても光栄だと思っています。壮大な世界の中で新しい世代として色んな戦いが描かれていて、成長していくティーンエイジャーのロアクは周りとは少し違う見た目をしていたり、自分と重なるところがとても多く感じました。彼に芽生えている自立心や、何かを成し遂げたいという思いは周りを巻き込んで新たな流れを作っていて、勝手ながらこの物語の第二の主人公と思っています。映画を通じて沢山の方に届くと思うと、とても緊張しますが、嬉しくも思います。是非多くの方に見て頂きたいです。
映像体験の新しい世界を切り拓いた、あの『アバター』の新作に参加させて頂けるということに、驚きと喜びに満ちています。サリー家の養子であるキリは今作において鍵を握る存在の一人です。アフレコでは、画面の中に広がる美しく力強い自然に包まれながら、精一杯収録させていただきました。海を舞台に紡がれる家族の物語を、ぜひスクリーンでご覧くださいませ。
学生の頃、第1作目のアバターを劇場で観て、とてもワクワクした事を覚えています。この壮大な世界にもう一度、出会えることが幸せです。魂を込めて収録させていただきました。ぜひ、吹替でもアバターをお楽しみください。
映画館でアバター1のリバイバル上映を鑑賞した直後に出演が決まり、とても驚きました。あの壮大な世界観に「ロナル」として存在できる幸せを噛み締めています…。吹替でご覧になる皆様にも最高の没入体験をお届けできるよう、力を尽くして頑張ります!
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
ryo、kzらボカロP多数参加 スタジオコロリド×スタジオクロマト「超かぐや姫!」26年1月22日Netflix配信 「ワールドイズマイン」が流れる特報公開
2025年11月12日 15:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ