「イベント割 ムビチケ作品共通券」12月2日から販売 一般1200円、小人800円、土・日・祝日も利用可能
2022年11月22日 09:00

経済産業省のイベント需要喚起事業「イベント割」と全興連(全国興行生活衛生同業組合連合会)の共同キャンペーン商品「イベント割 ムビチケ作品共通券」が、12月2日から販売される。
本商品は、イベント需要喚起事業(イベント割)の一環として、イベント・エンターテインメント関連のチケットを購入の際、2割相当分の割引・クーポンの支援をする国の事業「イベント割」の一つ。全国の映画館で好きな映画を鑑賞することができ、土・日曜日、祝日も利用可能な作品共通券となっている。「ムビチケ」と同様に映画館のウェブサイトから座席指定のうえ、利用することができる(一部の映画館または作品では利用不可)。
販売価格は、一般1200円、小人800円(高校生まで)。販売券種は一般券1200円、中高生券800円、小人券800円(※中高生券の対象は12歳以上~高校生まで。小人券の対象は12歳未満)。1度の購入につき5枚まで購入可能。購入の際は新型コロナウイルスワクチン接種証明書(3回以上、PCR検査等による陰性証明は不可)の画像をアップロードする事が条件となる。
販売期間は、12月2日正午から2023年1月29日午後11時59分まで。利用期間は、新型コロナウイルスワクチン3回目の接種証明書確認後から23年1月31日まで(23年1月31日午後11時59分までに座席指定を完了した、1月31日営業日までの上映回が有効。2月1日以降の鑑賞には利用できない)。参加映画館は、全国3648スクリーン中3353スクリーンとなっている(全体の92%。419劇場。11月21日時点。検討中の映画館を含む)。
「イベント割 ムビチケ作品共通券」は、販売サイト(https://eventwari.movieticket.jp/)で購入できる。利用方法は、以下の通り。
新型コロナウイルスワクチン3回目の接種証明書確認後、ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号、QRコードが発行される(チケットは購入時に即時発行されません)
【ネットで座席指定の場合】
観る作品・映画館・上映回が決まったら、映画館のウェブサイトでムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号を使って座席指定(一部の映画館では窓口のみの対応。座席指定の受付開始は各映画館によって異なる)
ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号、またはQRコードを表示・印刷したものを映画館へ提示して座席指定(映画館によりQRコードを利用できない場合がある)
映画館の発券機で予約番号を入力して入場券を発券
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12