トム・ハンクス主演「ターミナル」の題材になった男性、空港で死去
2022年11月19日 11:00

フランスのシャルル・ドゴール空港内で18年間を過ごし、スティーブン・スピルバーグ監督の「ターミナル」の題材となったイラン出身のメフラン・カリミ・ナセリさんが死去したと、米Deadlineが報じている。
「ターミナル」は、祖国で突然クーデターが起こり、パスポートが無効になったうえにアメリカ入国を禁じられ、ニューヨークのJFK国際空港内で長年に渡って生活することになった男と空港の人々の交流を描くヒューマンドラマ。東ヨーロッパ出身の主人公をトム・ハンクスが演じている。
映画の題材となったイラン出身のナセリさんは、オランダのブリュッセルから英ロンドンまでの移動中に難民パスポートを紛失したため、経由地点であるフランスに入国できず、そのままシャルル・ドゴール空港で足止めを食うことになった。その結果、ターミナル1で1988年から2006年まで生活している。「ターミナル」以前にも、空港で暮らす人々を描いた「パリ空港の人々」という1993年製作のフランス映画があり、これもナセリさんがモデルだと言われている。
数週間前にナセリさんはシャルル・ドゴール空港での生活を再開したものの、心臓発作により死亡したという。年齢は80歳だったとみられている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント