映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ディオールのドレスを買うのが夢! 意地悪にも屈しない主人公を収めた「ミセス・ハリス、パリへ行く」本編映像

2022年11月16日 14:00

リンクをコピーしました。
11月18日から公開
11月18日から公開
(C)2022 FOCUS FEATURES LLC.

ディオールのドレスに魅せられ、パリへと渡る家政婦を描く「ミセス・ハリス、パリへ行く」の本編映像の一部が披露された。主人公を演じたレスリー・マンビル、ディオールのマネージャーを演じたイザベル・ユペールの共演シーンを収めている。

画像2(C)2022 FOCUS FEATURES LLC.

舞台は1950年代のロンドン。夫を亡くした家政婦ミセス・ハリス(マンビル)は、働き先でディオールのドレスに出合う。あまりの美しさに魅せられたハリスはドレスを手に入れるため、パリにあるディオールの本店を訪れる。威圧的なマネージャーのコルベール(ユペール)から追い出されそうになるが、ハリスの夢をあきらめない姿勢は会計士のアンドレ(リュカ・ブラボー)やモデルのナターシャ(アルバ・バチスタ)、シャサーニュ侯爵(ランベール・ウィルソン)ら出会った人々を魅了していく。

夢のドレスを買うため、コツコツ貯めたお金を握りしめ、はるばるロンドンからパリのメゾン ディオールにやって来たミセス・ハリス。ディオールのマネージャー、マダム・コルベールにオフィスに呼びつけられると「ディオールのドレスをあなたはどこで着るの?ウィーン国立歌劇場の舞踏会?床を磨くとき?それとも吊るしておく?」と嫌味をぶつけられる。

画像3(C)2022 FOCUS FEATURES LLC.

セレブばかりを顧客に持っていた時代のディオールのマネージャーだからか、ミセス・ハリスにはディオールのドレスを買ってほしくないマダム・コルベールは「ドレスは驚きと喜びとためにデザインされているのに……あなたは透明人間だわ。ドレスをどう生かすの?」とひどい言葉を放つ。涙を堪えているようにも見えるミセス・ハリスは、きっぱりと「私の夢なの」と言い返し、彼女の意志の強さも感じられる場面となっている。

ミセス・ハリス、パリへ行く」は、11月18日から東京・TOHOシネマズ シャンテ、渋谷ホワイトシネクイントほか全国公開。

レスリー・マンビル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る