「THE FIRST SLAM DUNK」主題歌アーティスト発表 ED主題歌が11月9日配信開始
2022年11月4日 20:57

バスケットボール漫画の金字塔「SLAM DUNK」を新たにアニメ映画化する「THE FIRST SLAM DUNK」の主題歌アーティストと劇中音楽スタッフが発表された。
オープニング主題歌はロックバンド「The Birthday」、エンディング主題歌は京都出身のスリーピースロックバンド「10-FEET」、劇中音楽は武部聡志と「10-FEET」のTAKUMAが担当する。なお、「10-FEET」によるエンディング主題歌「第ゼロ感」は、11月9日午前0時から各種サービスで配信が開始される。

「The Birthday」のチバユウスケは、「オファーが来て正直びっくりしました。こういう話をもらったこともなかったし、スラムダンクのイメージも、読んだことがなかったので勝手に真逆の場所にいると思ってたので。漫画は全巻読ませてもらったんですが、楽曲でこだわったのはやはり疾走感かなと。映画は絶対すげーもんになってると思うのでバースディの曲も含め、是非楽しんでほしいです」とコメントを寄せている。

一方、「10-FEET」は「『SLAM DUNK』はど真ん中世代の作品なので、お話をいただいた時は本当に驚きました。劇伴制作は初めてで、想像できない世界でありましたが、このチームでなら素晴らしいものを作れるんじゃないかという予感がしたので思い切って飛び込みました。バスケットボールのヒリつく空気感やそのシーンにハマる音楽を作っていく中で、いつもの10-FEETでは絶対に出てこない音階や音色がでてきました。エンドロールが終わるまでが映画だという思いで制作しましたので、ぜひ最後の1音まで映画館で楽しんでいただきたいです」と訴えている。
「週刊少年ジャンプ」で1990~96年に連載された「SLAM DUNK」は、高校バスケを題材に若者たちの成長を描き、国内でシリーズ累計発行部数1億2000万部以上を記録。新作映画「THE FIRST SLAM DUNK」は、原作者の井上雄彦氏が監督・脚本を務める。12月3日から全国公開。11月5日午前0時から特設サイト(https://slamdunk.movie-screen.jp/)にて、12月3~8日の全国上映館での座席指定券が発売される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル