映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ヒジャブ着用巡り拘束、死亡の女性の事件で波紋 仏映画人がイラン人の自由と人権を訴える【パリ発コラム】

2022年10月30日 08:00

リンクをコピーしました。
パリのシネマテーク(映画博物館)でイラン国内の現状を伝えるイベントが開催
パリのシネマテーク(映画博物館)でイラン国内の現状を伝えるイベントが開催

ヒジャブから髪が少し出ていたことがきっかけでイラン警察に拘束され、3日後の9月16日に亡くなったマフサ・アミニさん(22歳)の衝撃的な事件は、イランの国内外で大きな反響を巻き起こしているが、フランスの映画界でも示威運動が盛り上がっている。

イザベル・ユペールレア・セドゥダニー・ブーンらを筆頭に、公の場でイラン人女性たちの自由と人権を訴える映画人が増えるとともに、女優たちのあいだで事件に対する抗議の印に、自ら髪を切るところを自撮りしたビデオが編集され、ソーシャルネットワーク上で拡散された。ユペール、イザベル・アジャーニジェーン・バーキンシャルロット・ゲンズブールジュリエット・ビノシュマリオン・コティヤールら、50人以上が参加し、マルジャン・サトラピはイラストを提供している。

イランからかつて亡命し、いまは欧米で活躍する女優のゴルシフテ・ファラハニは、マスコミの取材を受け、抗議活動をする若者たちの勇気を讃えながら、エールを送った。

さらにパリのシネマテーク(映画博物館)では10月11日、現在イラン警察に拘束されているジャファール・パナヒ監督の、ベネチア映画祭に出品された新作「No Bears」のプレミア上映とともに、イラン国内の現状を伝える特別イベントが開催された。

口火を切ったのは、シネマテークのプレジデントを務めるコスタ・ガブラス監督だ。「今夜のイベントは、女性たちを抑圧することだけが目的の体制に対して闘い続ける人々を支持するものです」と語り、大きく手を上げて結束を促した。

画像2

この日はイラン人監督のセピデ・ファルシ、クレール・シモン監督、人類学者でドキュメンタリー作家でもあるチョウラ・マカレミ、さらにリヨンから駆けつけたカンヌ国際映画祭ディレクターのティエリー・フレモーらが参加した。ファルシは、イラン各地で行われている抗議行動の様子を、参加者たちがスマートフォンで撮った貴重な映像を編集した短編を披露。「国内でどんなことが起こっているかを、できるだけ外に伝えたい」と語るとともに、いかに国外のサポートが重要であるかを強調した。

フレモーは、カンヌが以前からイラン人監督を積極的に紹介してきたことに触れ、パナヒやモハマド・ラスロフなど拘束中の監督を含めた、彼らの自由と人権を訴えた。

パナヒが自身の状況を皮肉った自演の新作は、国境について触れた多くの比喩に富む物語だ。映画監督が滞在中の村で、2組のカップルについての物語を撮ろうと企画するが、どちらも思わぬ障害に阻まれる。そのうえ監督は地元のスタッフから、国境を一歩超えた向こう側のロケハンを示唆される。この監督らしいユーモアのなかに鋭い風刺が効き、ラストは苦渋の思いが伝わってくる。

シネマテークではパナヒから届いたレターも読みあげられた。そのなかで彼は、「イラン映画の歴史にはつねに、センサーシップ(検閲制度)に抗いながら、作品を撮り続ける独立した監督たちの存在がありました。そのなかには制作を禁止された者もいれば、軟禁され活動を制限された者もいます。それでも再び創作するのだという希望が、わたしたちにとっての存在理由です。わたしたちは独立する映画作家なのです」と宣言。会場には大きな拍手が鳴り響き、熱い一夜の幕を閉じた。(佐藤久理子)

イザベル・ユペール の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【かわいい見た目でギャップエグい】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

“究極の推し活”が革命的すぎてヤバい!!の注目特集 注目特集

“究極の推し活”が革命的すぎてヤバい!!

“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった

提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【深くハマった一作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る