廣木隆一監督「月の満ち欠け」で起用の子役3人を絶賛「皆、天才ですよ」
2022年10月29日 15:40
廣木監督は「母性」「あちらにいる鬼」を含め3本が同部門に出品されており、「自分でもちょっとどうなの? と思っている」と苦笑。それでも、直木賞作家の佐藤正午氏の同名ベストセラーを映画化した本作には「話や人間関係が入り組んでいて、映画にするのは大変だと思ったが、僕は割と挑戦者で人間関係をすっきりさせてファンタジーとして成立すればいい」と製作意図を明かした。

事故で妻子を亡くした男性と、27年前に娘と同じ名前を持つ女性と恋をした青年らの運命が交錯していく愛の物語。主演は大泉洋で、「僕は生まれ変わりをどこかで信用しているが、割とリアルに考えて作った。大泉さんが唯一、観客と同じように信じているのではない普通のお父さん。皆さんの目線でリアルな父親を演じてくれたことがベースになった」と評した。
キーポイントとなる3人の子役はオーディションで選び「皆、天才ですよ」と絶賛。子役たちには脚本を渡さず、セリフのシーンの度に伝えたそうで、中でも小山紗愛については「彼女はすごい。にらむ顔と走る姿が抜群。大泉さんに抱きつくシーンでは『ここで泣いた方がいい?』って聞いてきたからね」と最大級の褒め言葉を送った。

また、「蓮くん目当てで来た人は?」と、Snow Manの目黒蓮ファンがいることを確認した上で「自分のキャラクターを守って演技するようにしていた。たたずまいのいい役者さん」と評価。特に大泉と対じするシーンを挙げ、「彼のいいところが出ている。緊張しただろうけれど、いい経験になったと思う」と今後の活躍を願った。
1980年代の東京・高田馬場駅前のシーンに関する質問が出ると「あれはすべてCGです」とうれしそう。「今行っても見られない。この映画でしか見られませんから」とPR交じり語り笑みを浮かべた。
「月の満ち欠け」は12月2日公開。第35回東京国際映画祭は、11月2日まで開催される。
関連ニュース
「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
