16歳で出会った男女の激動の40年間を描く「離ればなれになっても」12月30日公開 ポスター&予告編披露
2022年10月28日 13:00

「幸せのちから」「7つの贈り物」などを手掛けたガブリエレ・ムッチーノ監督の最新作で、イタリアで3週連続首位を記録した「The Best Years(英題)」が「離ればなれになっても」の邦題で、12月30日から全国順次公開される。予告編と日本版ポスターが披露された。
1982年、ローマ。16歳のジェンマは同級生のパオロと恋に落ちる。彼の親友のジュリオとリッカルドと共に、弾けるような青春を過ごしていた。ところが突然、母親が亡くなり、ジェンマはナポリの伯母の家に引き取られる。89年、それぞれ教師、俳優、弁護士となり、社会への一歩を踏み出した3人の男たちは、別人のように変わってしまったジェンマと再会する。
「宝石」を意味する名前の通り美しく輝くジェンマと、彼女の初恋の相手であるパオロ。16歳で出会った2人が1982年から2022年にかけて、ベルリンの壁の崩壊、9.11テロ事件など激動の時代に翻弄され、出会いと別れを繰り返す日々が描かれる。本国では公開されるや「2度泣いた」「魅惑的な美しさに完全に夢中」「信じられないほど感動」など激賞コメントがSNSを駆け巡った。
現在の姿をピエルフランチェスコ・ファビーノ、ミカエラ・ラマゾッティ、キム・ロッシ・スチュアート、クラウディオ・サンタマリアが演じるほか、音楽は「ライフ・イズ・ビューティフル」のニコラ・ピオバーニが手掛ける。
予告編は、見つめるだけで息が止まった幼い恋から始まり、大人の都合で離ればなれにされた2人が10年を経て再会する様子、そして親友の裏切り、時代に翻弄されるさまが映し出される。40年の歳月の果て、ジェンマの隣にいるのは果たして誰なのか、先の展開が気になる映像となっている。
本作は、「北欧、暮らしの道具店」(https://hokuohkurashi.com/)を運営するクラシコムが提供する海外買い付け作品第1弾となる。
(C)2020 Lotus Production s.r.l. - 3 Marys Entertainment
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー