映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「夜明けまでバス停で」評論】安易な絶望よりも、ささやかな連帯に支えられた希望の原理を見出す

2022年10月8日 07:00

リンクをコピーしました。
「夜明けまでバス停で」
「夜明けまでバス停で」
(C)2022「夜明けまでバス停で」製作委員会

2020年11月、東京・幡ヶ谷のバス停で寝泊まりしていたホームレスの女性が暴漢に殴り殺されるという事件は、深い衝撃を持って受け止められた。コロナ禍で加速する不安定な就労状況が続く中で起こった、この今という時代を象徴する痛ましい出来事をモチーフに、真っ向から挑んだのが「夜明けまでバス停で」である。

高橋伴明監督は、ピンク映画出身で、三菱銀行人質事件の犯人を主人公にした初の一般映画「TATTOO<刺青>あり」(82)を始めとして、連合赤軍による同志リンチ事件を描いた「光の雨」(01)など、実話をベースにして、どちらかと言えば、加害者側の視点に立ちながら、混沌とした社会の矛盾や歪みを見据えてドラマを構築してきたといえよう。

夜明けまでバス停で」では、しかし、徹底してヒロインに寄り添うことで、安直な正義や社会派的なメッセージを謳い上げることを拒み、この事件が生み出された時代背景を真摯に見据えようとしている。

居酒屋チェーンで働く三知子(板谷由夏)はコロナ禍で、緊急事態宣言を受け、店が休業を余儀なくされ、突然、解雇される。長年、一緒に務めていた中年のアジア人女性も馘首されるのだが、演じるのは、なんと「月はどっちに出ている」(93)で陽気で溌溂たるフィリピーナに扮したルビー・モレノだ。すでに皺が目立つルビー・モレノが「ワタシ、日本に30年以上もいるジャパゆきさんなんだよ!」と片言の日本語で叫ぶ時の表情には、バブル崩壊後の日本の衰微していった“時間”が刻み込まれているようにも感じられる。

失職した三知子はアパートを追われ、あっという間にホームレスとなってしまう。所持金もなくなり、ゴミ箱の残飯を漁るまでに落魄した彼女を受け止めるのは公園に棲むホームレス仲間たちだ。センセイ(下元史朗)、派手婆(根岸季衣)、元過激派とおぼしいバクダン(柄本明)は皆、訳ありの過去を背負っており、全共闘世代である高橋伴明は彼らを、同志のように愛おしいまなざしを込めて描いている。マスク姿が常態と化し、テレビや街頭映像に映り込む安倍晋三や菅義偉の空虚な貌ーー。淀んだ不穏な空気が支配するコロナ禍の東京を、これほどあざやかにとらえた映画は少ないのではないだろうか。

映画は、定石をなぞれば、三知子というヒロインを見舞う悲劇に刻々と向かって完結するはずだが、高橋伴明は、安易な絶望よりも、ささやかな連帯に支えられた希望の原理を、そこに見出そうとする。意外や、「仁義なき戦い」の「間尺に合わん仕事をしたのう」というアイロニーたっぷりの名セリフも聞こえてくる。私は、痛快なエンドクレジットを見ながら、同じ深作欣二の「誇り高き挑戦」(62)のラストシーンを連想した。今、まさに必見の映画である。

(高崎俊夫)
※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

高橋伴明 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング