ロシア、米アカデミー賞国際長編映画賞をボイコット

2022年10月3日 09:00


業界内で不和
業界内で不和

ロシアの業界団体「ロシア映画アカデミー」は9月26日(現地時間)、米国で開催される第95回アカデミー賞の国際長編映画賞にロシア作品を提出しないことを決定した。米Deadlineなどが報じている。

同団体は「ロシア映画アカデミーの最高会議幹部はいかなるロシア映画も2022年アカデミー賞へ出品しないことを決定した」と声明を発表。2月から続くウクライナ侵攻による西側諸国との関係悪化が不参加の理由のようだ。

ロシア映画アカデミーの決定に対し、アカデミー賞選考委員会のパベル・チュクレイ委員長が抗議の辞職。ロシア国営のタス通信によれば、協議なしに行われた決定であり「違法」であるとチュクレイ委員長は主張しているようだ。委員会幹部のニコライ・ドスタル氏も同じく職を辞したという。

一方で、選考委員のアレクセイ・ウチテル氏はロシア映画アカデミーに会談の申し入れをしている模様。同氏はタス通信に、「この状況は直ちに修正される必要があります。ロシアのオスカー選考委員会のメンバー抜きで、このような決定を下すことは不可能だと思われます」と語った。

報道によると、出品資格のあるロシア映画は122本。第67回アカデミー賞で、国際長編映画賞の前身である外国語映画賞を受賞した「太陽に灼かれて」のニキータ・ミハルコフ監督は「現在ロシアの存在を否定している国で、ロシアを代表するような映画を今年選ぶことは意味がない」と述べたと報じられている。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    1

    山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    2024年6月27日 15:00
  2. 堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2

    堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2024年6月27日 12:00
  3. スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    3

    スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    2024年6月27日 22:00
  4. 福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    4

    福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    2024年6月27日 13:00
  5. 成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    5

    成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    2024年6月27日 05:00

今週