ジュゼッペ・トルナトーレ監督によるドキュメント「モリコーネ 映画が恋した音楽家」1月公開
2022年9月13日 18:00

新型コロナウイルスの影響で公開延期となっていた、音楽家のエンニオ・モリコーネのドキュメンタリーで、ジュゼッペ・トルナトーレが監督した「ENNIO(原題)」が、「モリコーネ 映画が恋した音楽家」の邦題で2023年1月の公開が決定。さらには10月24日から開催される第35回東京国際映画祭<ガラ・セレクション>でも特別上映される。
2020年7月に死去したモリコーネはトルナトーレが監督するほぼすべての映画音楽を手掛けており、本作は、「ニュー・シネマ・パラダイス」はもちろん、「荒野の用心棒」(64)、「アンタッチャブル」(87)、「ヘイトフルエイト」(15)など、45作品にも及ぶ傑作の名場面と、最高の音響環境で再現されたワールドコンサートツアーの演奏で、巨匠の伝説を紐解いていく。
さらに、クエンティン・タランティーノをはじめ、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイ、オリバー・ストーンら70人以上の監督やプロデューサー、音楽家たちのインタビューが「どうやってエンニオは偉業を成し遂げたのか」その秘密を解き明かす。また、同時にモリコーネのプライベートライフとコメント、初公開となるアーカイブ映像によって、天才音楽家のチャーミングな人間性を浮き彫りにする。
(C)2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terrasなお、モリコーネ自身が生前から計画をしていたオフィシャル・トリビュート・コンサートが、11月5日と6日の2日間に渡って、東京国際フォーラムで開催されることも決定した。エンニオの次男でもあるアンドレア・モリコーネが指揮を務めるワールド・プレミアコンサートで、モリコーネの珠玉の名曲を、映画の名シーンや秘蔵映像とともにオーケストラが奏でる音楽を楽しめる。詳細は公式HP(https://www.promax.co.jp/morricone/)で告知する。
「モリコーネ 映画が恋した音楽家」は2023年1月TOHOシネマズ シャンテ、Bunkamura ル・シネマほか全国順次公開。
関連ニュース
「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー