ディズニー、アマゾン・プライムのような会員制プログラムの導入を検討
2022年9月6日 11:00

テーマパークやリゾート、ストリーミング、グッズなど多角的にサービスを展開する米ウォルト・ディズニーが、ヘビーユーザーのための新たな会員制プログラムの導入を検討していると、米ウォールストリート・ジャーナル紙が報じている。
同社はすでにテーマパークやストリーミングサービスで値上げを行うなど、収益増のためのさまざまな施策を行っているが、会員制プログラムも新たな収益源として期待されている。
ディズニーがモデルとしているのは、年会費と引き替えにお急ぎ便の発送を無料にしたり、映画やドラマ、音楽を無料で提供しているアマゾンのプライム会員プログラムだ。詳細は不明だが、多角的に運営をしているディズニーにとってヘビーユーザーに魅力ある会員プログラムを作成するのは難しいことではない。また、このようなプログラムを運営することにより、消費や人気商品に関する情報を収集できるメリットもある。
現時点で、ディズニーには「D23」と呼ばれる公式ファンクラブがあり、年会費は99.99ドルから129.99ドル。会費と引き替えに、限定イベントへの招待や限定グッズへのアクセス、Disney+の割引を提供している。会員制プログラムの名称は未定だが、社内では「ディズニー・プライム」と呼ばれているという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント