ジョーダン・ピール監督新作「NOPE ノープ」に「AKIRA」「エヴァ」へのオマージュ?
2022年8月30日 09:00

「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督とダニエル・カルーヤが再びタッグを組む「NOPE ノープ」(公開中)。謎の巨大飛行物体が突如現れる田舎町が舞台の本作には、前作「アス」に登場した架空のチェーン店が再登場するなど、意味を追求したくなるようなユニークな仕掛けがなされている。
ピール監督は「僕の作品はすべて同じユニバースを舞台にしている」と明かしており、「いわば“ユニバース・リアリティ”だね。映画の中の世界って現実とは違うわけで、その一例がファストフード・チェーンの“コッパーポット・コーブ”だ。あの店は実在しないのだが『アス』にはあって『NOPE ノープ』にもある。ひょっとして『アス』と『NOPE ノープ』は同じユニバースの話なのかな、と思いたくなるかと思って。だとしたら嬉しい」と狙いを説明する。

ピール監督といえば、「ゲット・アウト」や「アス」で名作映画のオマージュを独特な描写に組み込み、映画ファンを圧倒させてきたことでも知られている。本作の予告編では、エメラルド(キキ・パーマー)がバイクでスライドブレーキをかけるワンシーンが、大友克洋の「AKIRA」を彷彿とさせる。ピール監督自身、大友の大ファンであり、幼少期に「AKIRA」を鑑賞し、感銘を受けた作品の一つであることを公言している。
また、謎の巨大飛行物体に見られる無機質な外見や動きの創作には、「新世紀エヴァンゲリオン」に見られるハイパー・ミニマリズムとその「バイオメカニカルなデザイン性」に影響されたことを明かしている。
謎に包まれていた本作が日本公開を迎え、映画ファンの中ではさまざまな考察がされているなか、ピール監督が仕掛けた小ネタにも注目だ。
(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント