稲垣吾郎“一人パフェ”を楽しむ 今泉力哉監督作「窓辺にて」ティザービジュアル&場面写真披露
2022年8月21日 11:00

稲垣吾郎と今泉力哉監督が初タッグを組む完全オリジナル作品「窓辺にて」の公開日が、11月4日に決定。あわせて、ティザービジュアルと場面写真が一挙に披露された。
今泉監督にとって17作目となる本作は、今泉ワールドの特徴である等身大の恋愛模様に加え、“好きという感情そのもの”について深く掘り下げる大人のラブストーリーが展開。主演の稲垣のほか、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来、佐々木詩音が出演し、、澤部渡のソロプロジェクト「スカート」が主題歌を手がけ、ダブ・ユニット「あらかじめ決められた恋人たちへ」の池永正二が劇伴を担当している。

フリーライターの市川茂巳(稲垣)は、編集者の妻・紗衣(中村)が担当する人気小説家・荒川円(佐々木)と浮気していることを知りながら、そのことを妻に言えずにいる。同時に市川は、浮気を知ったときに自身に芽生えたある感情にも悩んでいた。やがて、ある文学賞の授賞式で出会った高校生作家・久保留亜(玉城)の受賞作「ラ・フランス」の内容に惹かれた市川は、久保に「その小説にはモデルがいるのか」「いるのであれば会わせてほしい」と持ちかける。


ティザービジュアルは、稲垣扮する市川が、喫茶店で“一人パフェ”を楽しもうとしているシーンが切りとられている。意外性のある組み合わせでありながらも、稲垣の清らかな佇まいとその表情から、店内に流れる時間まで感じられそうな雰囲気のあるビジュアルとなっている。
キャッチコピーは「ぜんぜんパーフェクトじゃない恋愛物語。」。言葉だけでは「失恋」や「うまくいかない恋愛」を想起させるコピーだが、パフェの語源はフランス語のパルフェ「完璧な・完全な(デザート)」。つまり“パーフェクト”であり、ビジュアルと合わさることで、温かみもありつつ、一筋縄ではいかない恋愛映画を表現したデザインとなった。
「窓辺にて」は、11月4日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー