愛は止めることのできない“力”――映画界で活躍する監督陣が描く「モダンラブ・東京」特報
2022年8月19日 18:00

Amazon Prime Videoのオリジナル作品「モダンラブ・東京 さまざまな愛の形」の特報(https://youtu.be/hyD0oR-Cn_U)が、このほど公開された。アニメーション作品含む全7エピソードの本編映像が初披露されている。
2019年にアメリカで制作され、さまざまな愛をテーマに描き、世界中で大きな話題を呼んだオムニバスドラマ「モダンラブ」。舞台を現代の東京に移した「モダンラブ・東京 さまざまな愛の形」では、全7話(6話実写、1話アニメーション)。現代ならではの多様な愛と人々の絆が、映画界の第一線で活躍する監督陣とキャスト陣によって描かれる。
「オー・ルーシー!」の平柳敦子(※柳の正式表記は、木辺に夕卩)がショーランナー兼監督を務め、廣木隆一、山下敦弘、荻上直子、黒沢清、山田尚子が各エピソードの監督を担当。キャストとして、水川あさみ、前田敦子、榮倉奈々、柄本佑、伊藤蘭、石橋凌、成田凌、夏帆、永作博美、ユースケ・サンタマリア、ナオミ・スコット、池松壮亮、黒木華、窪田正孝が参加している。

7つの物語に共通しているテーマは、多様な価値観が渦巻く現代だからこそ見えてくる“愛”。結婚せず子どもを持たない選択をした人の幸せ、働く女性の子育てと仕事の両立の難しさ、セックスレスですれ違ってしまう夫婦関係など、現代を生きる人々がリアルに直面する出来事を通して、日常の中に溢れる愛を描いている。Awesome City Clubが歌う主題歌「Setting Sail モダンラブ・東京」が流れる特報では、各エピソードの印象的なシーンを収めており、感動を予感させる内容となっている。
ショーランナー兼監督の平柳は、本作の魅力について、下記のように語っている。
「『愛』は、普段自分がやらないようなことをさせてしまう、止めることのできない『力』だということが、各エピソードを繋ぐメッセージだと思います。『愛』というテーマは万国共通ですし、そのテーマを通して、世界中の視聴者の皆さんが現在の日本を垣間見ることができ、言語や文化を超えて、繋がることができれば良いなと思いました。それぞれの監督のスタイルや表現の仕方は個性的で様々ですが、主人公達の生の感情の部分はとてもリアルです。やはり、実話がベースになっていますので、そのストーリーのコアの部分を忠実に伝えることが大切だと思いました」
「モダンラブ・東京」は、10月21日にAmazon Prime Videoで世界同時配信。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー