2023年のゴールデングローブ賞授賞式、テレビ放送が決定
2022年8月14日 10:30

2023年のゴールデングローブ賞授賞式が、全米でテレビ放送されることが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。
ゴールデングローブ賞は例年、アカデミー賞前哨戦のなかでもっとも華やかな賞として知られている。だが21年2月、米ロサンゼルス・タイムズ紙が同賞を投票するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に黒人会員がひとりもいないと報じたことをきっかけに、NetflixやAmazonなどのプラットフォームや著名な俳優陣によるボイコット運動に発展。それを受け、同年5月に米放映権を持つNBCは、翌年の授賞式中継を行わないと発表。その結果、22年1月9日(現地時間)に行われた第79回ゴールデングローブ賞授賞式は、プライベートなイベントとして実施された。
関係者によると、第80回となる23年のゴールデングローブ賞授賞式に関しては、米NBCで放送される方向で調整が行われているという。日程に関しては通常、同賞は1月の第1日曜日に行われているが、23年1月の第1日曜日は元旦、第2日曜日の8日はNFLのフットボール中継があることから、1月10日になる公算が高いという。
ハリウッド外国人記者協会は、21年に黒人会員を含む21人の新会員を受け入れている。この記事に対してNBC、ハリウッド外国人記者協会はノーコメントとしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ