ピーター・ジャクソン監督、ビートルズを題材にした新たなドキュメンタリーを準備
2022年7月25日 18:00

ドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ Get Back」を手がけたピーター・ジャクソン監督が、ビートルズを題材にした新たなドキュメンタリーに着手していることを明らかにした。米Deadlineが報じている。
「ザ・ビートルズ Get Back」は、ビートルズの最後のアルバムとなった「レット・イット・ビー」制作の背景を描くもの。1969年に撮影され、70年に公開されたドキュメンタリー映画「レット・イット・ビー」を手がけたマイケル・リンゼイ=ホッグ監督が撮影した55時間に及ぶ未公開映像と、140時間に及ぶレコーディング音源に加えて、最後のライブとなった英ロンドンのサビルロウで行われた屋上ライブの映像を織り交ぜた作品となっている。同作を獲得した米ウォルト・ディズニーは、動画配信サービスのDisney+で全3話のドキュメンタリーとして配信している。
ジャクソン監督はこのほど、ビートルズの現存メンバーであるポール・マッカートニーとリンゴ・スターを題材にした作品の準備を行っていることを明らかにした。
「ビートルズのメンバーと、『ザ・ビートルズ Get Back』とは全く異なるものについて話し合っている」とジャクソン監督は明言。「実はこれは、リアルなドキュメンタリーではない。いま話せるのはここまでだ」
ジャクソン監督といえば、人気シリーズの第3弾「ホビット 決戦のゆくえ」(14)以降、劇映画を手がけていない。「彼らは生きていた」と「ザ・ビートルズ Get Back」という、修復作業が必要なふたつのドキュメンタリー作品に関わっていたためだが、すでに劇映画の準備を進めているという。「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「ホビット」シリーズと同様、テクノロジーの限界に挑戦する作品となるため、現在は技術開発を行っているという。
「実写映画だが、今はまだ存在しない技術が必要なので、それを実現するための技術開発をしているところだ」とジャクソン監督は話す。「存在しないうちから、できるかもしれないことを先取りしている。ファンタジー大作ではないが、かなり面白い作品になると思う」
なお、「ザ・ビートルズ Get Back」は米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞で5部門でノミネートされている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント