マイケル・シャノン、長編監督デビュー
2022年7月11日 13:00

「テイク・シェルター」「シェイプ・オブ・ウォーター」などで知られる俳優マイケル・シャノンの長編映画監督デビューが決定した。米Deadlineが報じている。
原作は、1999年にコロラド州のコロンバイン高校で発生した銃乱射事件に着想を得た舞台「エリック・ラルー」。シャノンが創設者の一人に名を連ねるシカゴの劇場レッドオーキッドシアターで、2002年に初演された演目だ。同級生3人を射殺した17歳のエリックの母親ジャニスを主人公に、トラウマを克服するために人は何を選択するかを描き出す。
シャノンは同作を「私たちの国について、私たちがここで生きるトラウマに対処しようとする、時にとても無策な方法について多くのことを語っている」と解説。「最も鮮やかな想像力、最も厳しくも共感できる道徳観、そして最も情熱的で厳格な規律を持つアーティストと一緒に、この時代、特にこの国の人間として生きるという経験を理解するのに貢献する物語をつくりあげることに面白さを感じています」と意気込みを語った。
映画では、舞台版の台本を手がけたブレット・ヌブーが翻案を担当。「テイク・シェルター」など6作品でシャノンとタッグを組んだジェフ・ニコルズらが製作総指揮を務める。ノースカロライナ州のウィルミントン周辺で撮影予定だ。
シャノンの俳優としての今後の出演作には、伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」をブラッド・ピット主演で映画化する「ブレット・トレイン」や、ジェシカ・チャステインと共演する「George and Tammy(原題)」、デビッド・O・ラッセル監督の新作「アムステルダム(原題)」などがある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー