「映画ざんねんないきもの事典」主題歌担当・秦基博がペンギンに? スピンアウトアニメに“はたペンギン”登場
2022年7月3日 20:00

「映画ざんねんないきもの事典」の公開と秦基博による主題歌「サイダー」のリリースを記念して、秦をイメージしたオリジナルキャラクター「はたペンギン」が登場するショートアニメ「『はたペンギン』?日本デビュー編?」が公開された。はたペンギンの声はモデルとなった秦が自ら務め、「初アフレコ刺激的でした」とコメントを寄せている。

「映画ざんねんないきもの事典」は、オーストラリア編「リロイのホームツリー」、南極編「ペンたび」、日本編「はちあわせの森」の3つの物語で構成され、スピンアウトアニメ「『はたペンギン』?日本デビュー編?」は「ペンたび」を手がけたウチヤマユウジが監督を務めている。主題歌と映画を盛り上げようと検討するなかで、「秦さんのペンギンを作ってショートアニメを作ったらどうか!」というアイデアが飛び出し、オリジナルキャラクター「はたペンギン」が誕生した。

同学年で同郷だという秦とウチヤマ監督。秦は「自分がペンギンになるなんて思っていませんでした。 はたペンギン。初アフレコ刺激的でした。『映画ざんねんないきもの事典』、主題歌『サイダー』、そしてお暇があれば『はたペンギン』も是非、お楽しみください」と話し、ウチヤマ監督は「秦さんがデビューされた時からずっと曲を聞いていたので、まさかコラボができるなんて夢のようでした? 脚本を書いている時テンションが上がってしまい、秦さんのセリフをどんどん増やして予定していた尺を大幅に超えてしまってすみませんでした笑」と喜びを述べている。

はたペンギンは、日本デビューを目指しているギタリストという設定。「『はたペンギン』?日本デビュー編?」は、はたペンギンのギターの演奏にアデリー、ジェンツー、ヒゲが盛り上がるなか、はたペンギンが突然「日本デビューが決まった」と言い出すというストーリーだ。
また、映画の公開を記念して、ユニクロが展開するオリジナルTシャツが作れるサービス「UTme!」で「はたペンギン」を使った商品の発売が決定。7月6日には、秦とウチヤマユウジ監督によるトークショーがUNIQLO TOKYOで開催される(https://zannen-movie.com/news/160)。
人気児童書シリーズが原作の「映画ざんねんないきもの事典」は7月8日に全国公開。主題歌「サイダー」は7月6日に配信リリース。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー